全世界で大ヒットを記録した『Ghost of Tsushima』の待望の続編、『Ghost of Yōtei』(ゴースト・オブ・ヨウテイ)がPlayStation 5(PS5)で登場します。本作は、主人公や時代、舞台を一新し、新たな「冥人(くろうど)」の伝説を描く完全新作。
この記事では、多くのファンが注目する『ゴースト・オブ・ヨウテイ』の物語や進化したゲームシステムを詳しく解説します。
さらに、同時発売される特別仕様のPS5本体「“Ghost of Yōtei” ゴールド リミテッドエディション」のデザイン、価格、予約開始日、そして各エディションの違いまで、現時点で判明している情報を網羅的にお届けします。
この美しい限定版PS5を確実に手に入れたい方、ゲームの内容を詳しく知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
PS5『ゴースト・オブ・ヨウテイ』ゴールドリミテッドエディションは買うべき?発売日と製品ラインナップ速報
結論からお伝えします。PS5『ゴースト・オブ・ヨウテイ』および「ゴールド リミテッドエディション」は、2025年10月2日(木)に発売予定です。予約受付は2025年9月4日(木)から順次開始されています。
特に「ゴールド リミテッドエディション」は、日本の伝統工芸「金継ぎ」をモチーフにした非常に美しいデザインで、物語のテーマとも深く結びついています。数量限定のため、入手困難になることが予想されます。
ファンならずとも、その芸術的な価値から手に入れる価値は十分にあるでしょう。まずは、発表された限定版ハードウェアの全貌をご覧ください。
製品名 | 希望小売価格(税込) | 内容物/主な特徴 |
---|---|---|
PlayStation 5 “Ghost of Yōtei” ゴールド リミテッドエディション | 86,980円 | 限定デザインPS5本体(ディスクドライブ搭載)、限定デザインDualSense、ゲーム本編(ダウンロード版)コード |
PlayStation 5用カバー “Ghost of Yōtei” ゴールド リミテッドエディション | 8,980円 | 本体カバーのみ。PS5スリムモデル(CFI-2000 model group)専用 |
PlayStation 5 Pro用カバー “Ghost of Yōtei” ゴールド リミテッドエディション | 8,980円 | 本体カバーのみ。PS5 Pro専用 |
DualSense ワイヤレスコントローラー “Ghost of Yōtei” ゴールド リミテッドエディション | 12,480円 | 金と黒を基調とし、篤のシルエットが描かれたコントローラー |
DualSense ワイヤレスコントローラー “Ghost of Yōtei” ブラック リミテッドエディション | 12,480円 | 黒とグレーを基調とした別カラーバリエーション |
全世界が待望!『ゴースト・オブ・ヨウテイ』とは?前作からの続編?
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』は、単なる続編ではありません。前作の魂を受け継ぎつつも、全く新しい物語と体験を提供する野心的な作品です。
前作『ゴースト・オブ・ツシマ』が築いた伝説
まず、前作『ゴースト・オブ・ツシマ』がどれほど偉大なゲームであったかを振り返る必要があります。この作品は、美しい対馬の自然をオープンワールドで再現し、蒙古襲来という歴史的事件を背景にした重厚な物語で、世界中のプレイヤーを魅了しました。
全世界での販売本数は1300万本を超え、批評家からも絶賛されました。特に、海外スタジオが日本の文化や歴史に深い敬意を払って制作したことが高く評価され、日本のプレイヤーからも熱狂的に支持されたことは特筆すべき点でしょう。
主人公・舞台を一新した完全新作の物語
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』は、前作の主人公・境井仁(さかい じん)の物語の直接的な続きではありません。
開発スタジオは、特定の英雄の物語を追うのではなく、「冥人(くろうど)」という伝説そのものが、時代を超えてどのように受け継がれていくかを描くことを選択しました。
舞台は1603年の蝦夷地(北海道)
物語の舞台は、前作から300年の時を経た1603年の蝦夷地、現在の北海道にある羊蹄山(ようていざん)周辺です。この年は、徳川家康が江戸幕府を開いた年です。
日本の中心が新たな時代へ向かう一方で、蝦夷地はまだ中央の権力が及ばない、無法地帯でした。この独特の時代設定が、新たな物語に緊張感と深みを与えています。
新主人公「篤(あつ)」の壮絶な復讐譚
本作の主人公は、「篤(あつ)」という名の女武芸者です。彼女の物語は、国家の危機に立ち向かうものではなく、極めて個人的な復讐から始まります。
16年前、故郷で「羊蹄六人衆」と呼ばれる無法者たちに家族を惨殺された篤は、奇跡的に生き延び、復讐のために故郷へ戻ります。
プレイヤーは篤と共に、彼女の過去を追体験しながら、家族を奪った6人の敵を追い詰めていくことになります。
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』のゲームシステムはどう進化する?
本作はPS5の性能を最大限に活かすためにゼロから開発されており、ゲームプレイも大きな進化を遂げています。
二刀流や新武器で戦闘がさらに奥深く
戦闘システムは、本作の大きな魅力の一つです。前作の型を重視した一対一の剣術から、より多様でスピーディーな戦闘スタイルへと進化しています。
二刀流の導入
主人公・篤は二振りの刀を同時に操ります。これにより、前作にはなかった素早く攻撃的な戦闘が可能になります。
新たな武器種
長大な両手持ちの刀である大太刀や、鎖と鎌を組み合わせた鎖鎌など、新しい武器が登場し、戦術の幅が大きく広がります。
これらの武器は、宮本武蔵などが活躍した17世紀初頭の歴史的背景を反映しており、時代設定とゲームプレイが見事に融合しています。
PS5の性能を最大限に引き出す美麗な世界
PS5専用タイトルとして開発される本作では、ビジュアル表現も飛躍的に向上。どこまでも続くかのような広大な景色、夜空に輝くオーロラ、風にそよぐ草木など、息をのむほど美しい蝦夷地の自然がプレイヤーを待っています。
金継ぎの美学!『ゴースト・オブ・ヨウテイ』ゴールドリミテッドエディションを徹底解剖!
ゲームと同時に発売される限定版ハードウェアは、単なる記念品ではありません。作品のテーマを体現した、芸術品とも言える逸品です。
物語と共鳴する「金継ぎ」デザイン
この限定版のデザインは、日本の伝統工芸である「金継ぎ(きんつぎ)」にインスパイアされています。金継ぎとは、割れたり欠けたりした陶磁器を漆と金で修復し、その傷跡を景色として楽しむ美学です。
これは、壮絶な過去によって心身ともに傷つきながらも、復讐の旅を通して再生していく主人公・篤の物語と深く重なります。ハードウェアそのものが、物語のテーマを象徴しているのです。
本体カバーには羊蹄山が、コントローラーのタッチパッドには篤のシルエットが金色で大胆にあしらわれ、所有欲を強く満たしてくれるデザインとなっています。
限定版ハードウェアの全ラインナップと価格
PS5 “Ghost of Yōtei” ゴールド リミテッドエディションは、本体とゲームがセットになったバンドル版だけでなく、すでにPS5をお持ちの方向けに周辺機器も単体で販売されます。これにより、より多くのファンがこの特別なデザインを手に入れることができます。
- PS5本体バンドル版: 86,980円
- PS5用カバー(スリムモデル専用): 8,980円
- PS5 Pro用カバー: 8,980円
- DualSenseコントローラー(ゴールド): 12,480円
- DualSenseコントローラー(ブラック): 12,480円
PS5モデル別のカバー互換性に関する注意点
【要注意】限定版の本体カバーを購入する際は、お持ちのPS5本体のモデルに注意が必要です。カバーは「PS5スリムモデル(CFI-2000 model group)」用と「PS5 Pro」用の2種類が発売されます。
初期型PS5には対応していませんので、購入前に必ずご自身のPS5モデルを確認してください。
予約から『ゴースト・オブ・ヨウテイ』限定版の入手戦略
これほど魅力的な限定版ですから、予約開始と同時に争奪戦になることは必至です。確実に手に入れるための情報を確認しておきましょう。
予約開始日と発売日を再確認
- 予約開始日: 2025年9月4日(木)より順次開始
- 発売日: 2025年10月2日(木)
確実に手に入れるためのポイント
過去の限定版発売時の傾向から、以下の戦略が有効と考えられます。
- PlayStation公式オンラインストア、Amazon、楽天などの主要ECサイトを事前にブックマークしておく。
- 予約開始時刻を正確に把握し、時間になったらすぐにアクセスする。
- 複数の販売サイトを同時にチェックする。
- 都市部の大型店よりも、地方の量販店の方が競争率が低い可能性があります。
数量限定のため、後悔しないよう万全の準備で臨みましょう。
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』ゲームソフトの各エディション内容と価格比較
ゲームソフト自体も、複数のエディションが発売されます。自分に合ったものを選びましょう。
特典内容 | スタンダードエディション | デジタルデラックスエディション | コレクターズエディション |
---|---|---|---|
価格(税込) | 8,980円 | 9,980円 | 未定 |
ゲーム本編 | ✔ | ✔ | ✔ |
予約購入特典 | ゲーム内アイテム「面頬」など | ゲーム内アイテム「面頬」など | ゲーム内アイテム「面頬」など |
デラックスコンテンツ | – | 「蛇の装束」、鎧の染色、馬具、護符など | 全てのデラックスコンテンツが付属 |
フィジカルグッズ | – | – | スチールブックケース、アートブックなど(推測) |
※コレクターズエディションの価格と内容は後日発表予定です。
【まとめ】『ゴースト・オブ・ヨウテイ』ゴールドリミテッドエディションで新たな伝説の幕開けに備えよ
この記事では、PS5期待の新作『ゴースト・オブ・ヨウテイ』と、同時発売される「ゴールド リミテッドエディション」について詳しく解説しました。
- 新たな物語: 17世紀初頭の蝦夷地を舞台に、新主人公「篤」の復讐劇が描かれる。
- 進化したゲームプレイ: 二刀流や新武器を駆使した、よりスピーディーで奥深い戦闘。
- 美しい限定版: 物語のテーマ「破壊と再生」を「金継ぎ」で表現した芸術的なデザイン。
- 発売・予約情報: 2025年10月2日発売、予約は9月4日から開始。
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』は、前作の成功を土台に、フランチャイズを新たな高みへと導く意欲作です。
そして、その世界観を完璧に体現した「ゴールド リミテッドエディション」は、ファンにとって見逃せないコレクターズアイテムとなるでしょう。数量限定のため、予約情報をこまめにチェックし、この新たな伝説の幕開けに備えましょう。
コメント