1998年にその連載を開始され、現在でも休載をはさみながらも細々と続いている大人気作品である「HUNTER×HUNTER」
作者の冨樫義博先生の気分によって、連載が再開されることは、多くの漫画好きユーザーから認知されており、ひとたび再開が決まるとYahooニュースにまでなる、大事件だったりしますよね。
そんな20年以上も続くご長寿作品である本作品が、2025年7月になんと「格闘ゲーム」化することが決定したことが発表されましたね。
ちょうど筆者は「HUNTER×HUNTER」が連載され始めていた時に、漫画を愛読していた人間だったので、今でもこの作品にはいろいろと思い入れがあったりします。
そこで、今回はどんなキャラが出演するのかなどを調べて、どのような感じにゲームが出来上がっていくのか見ていきたいと思います。
ゲームシステムの概要
『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』は、3対3のチーム制2D対戦格闘ゲーム。
プレイヤーは3人のキャラクターを選び、リアルタイムでの交代やアシスト攻撃を駆使して戦います。
主なゲームシステム
ラッシュコンボ
ラッシュボタンを押しながら攻撃ボタンを連打することで、自動的に連続攻撃を繰り出せます。
これにより、格闘ゲーム初心者でも簡単にコンボを楽しむことができます。
オーラアーツ
オーラゲージを消費して強力な必殺技を発動します。
ゲージの消費量に応じて技の威力や演出が変化し、戦局を大きく左右します。
オーバーギア
一試合に一度だけ使用可能なパワーアップ技で、ピンチの際に発動すると攻撃力や移動速度が大幅に向上し、逆転のチャンスを作り出します。
これらのシステムにより、原作の念能力バトルの魅力を再現しつつ、戦略的で奥深い対戦を楽しむことができます。
プレイアブルキャラクター
今回は公式ホームページから、一部キャラクターの紹介をしたいと思います。
ここで紹介したキャラクター以外にも多くのキャラがいるので、ぜひとも公式ホームページで、確認してみてくださいね。
ゴン
CV:潘めぐみ
小柄ながら体力と攻撃力の高さが特徴。
グー・チョキ・パーの3種類に派生する「ジャジャン拳」で様々な距離に対応できる。
「一本釣り」で相手を自分の得意な距離に引き寄せる事もできるぞ!
(公式HPより引用)
キルア
CV:伊瀬茉莉也
素早い動きが得意なキャラクター。
距離を詰められる攻撃だけでなく「神速(カンムル)」で更に移動速度を上げる事ができる。
スピードで相手を翻弄してラッシュコンボで大ダメージを狙おう!
(公式HPより引用)
レオリオ
CV:藤原啓治
クラピカ
CV:沢城みゆき
ヒソカ
CV:浪川大輔
ビスケ
CV:横山智佐
小柄で移動速度が速く、高い迎撃性能やカウンターを用いた臨機応変な戦い方が可能なキャラクター。
オーラアーツ「ゴツイったらありゃしない」「たいてい殺しちゃうから」を使うと「真の姿」になり、防御力と攻撃力がアップ!
変身解除前と後で特性が大きく変わるため、相手に合わせた戦い方を選ぶことができるぞ!
(公式HPより引用)
商品情報
基本情報
タイトル | HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT |
発売日 | 2025年7月17日(木) |
対応機種 | Nintendo Switch™/PlayStation®5/Steam® ※クロスプラットフォームプレイには対応しておりません ※ロールバックネットコードはPlayStation®5版/Steam版のみ対応 |
ジャンル | 2D対戦格闘 |
プレイ人数 | 1~2人(オンライン対応) |
レーティング | CERO:B |
対応言語 | 日本語、英語、繁体字、簡体字 ※ドイツ語、イタリア語、フランス語、スペイン語対応予定 |
販売価格
パッケージ版
通常版 | ¥8,360(税込) |
初回限定版 | ¥17,600(税込) |

- ゲーム本体(Nintendo Switch™版 または PlayStation®5版)
- 限定版イラスト特製BOX
- 特製ブックレット
- アクリルスタンド(ゴン / キルア)
- 特製Tシャツ
- 追加コスチューム (クラピカ コスチューム B / ヒソカ コスチュームC)
- Season Pass 1
ダウンロード版
通常版 | ¥8,360(税込) |
デラックスエディション | ¥9,900(税込) |

DL通常版特典
- 【Switch】追加コスチュームカラー:ゴン コスチュームB カラー5
- 【PS5】追加コスチュームカラー:キルア コスチュームB カラー5
- 【Steam】追加コスチュームカラー:ヒソカ コスチュームB カラー5
DLデラックスエディション版特典
- 【Switch】
追加コスチュームカラー:ゴン コスチュームB カラー5 - 【PS5】
早期アクセス権
追加コスチュームカラー:キルア コスチュームB カラー5 - 【Steam】
早期アクセス権
追加コスチュームカラー:ヒソカ コスチュームB カラー5
Season Pass 1情報
発売前時点での「Season Pass1」の情報は以下のとおりです。

発売日 | 2025年7月17日(木) |
価格 | ¥2,800(税込) |
内容 | 2025年7月17日(木) 配信 ・追加コスチューム:クロロ コスチュームB 2025年秋 配信 ・DLC 追加キャラクター 「ネフェルピトー」 ※配信日の詳細は後日公開 2025年冬 配信 ・DLC 追加キャラクター 「Character2」 ※配信日、内容の詳細は後日公開 2026年春 配信 ・DLC 追加キャラクター 「Character3」 ※配信日、内容の詳細は後日公開 2026年夏 配信 ・DLC 追加キャラクター 「Character4」 ※配信日、内容の詳細は後日公開 |
SNS上での反応
SNS上での反応は以下のとおりです。
今回調べてみると、日本というよりも海外のプレイヤーや、ゲーム愛好家たちの間でかなり盛り上がっている様子が見受けられました。
もしかすると、「ハンター×ハンター」を知っている世代が、それこそ40代付近の人が多い印象があるので、その影響で日本ではあまり反応がないのかもしれません。
それでも、全世界的に多くの人たちに注目されている作品であることから、今回の格闘ゲーム化はうれしい情報だったのかもしれませんね。
本記事のまとめ
今回は「HUNTER×HUNTER」の格闘ゲームの情報について調べてみました。
思いのほか、日本よりも海外のファンのほうが熱狂的に盛り上がっているのは、個人的には驚きでしたが・・・
それでも多くのファンたちが待ち望んでいた「格闘ゲーム」が発売されるのは、当時を知る人間としては、かなり楽しみな部分ではありますね。

しかも、ただの格闘ゲームではなく、3vs3の念能力バトルという形になっているので、戦略やコンボをどう組み立てていくのかを考えるのが楽しそう。
その他にも、初心者向けのモードもあるらしいので、あまり格闘ゲームが慣れていない人にとっても、とっつきやすいのも魅力的ですね。
そう考えてみると、久しぶりにゲームに触る人でも、安心してプレイできるのはうれしい事ですね。
今回の発売をきっかけに「HUNTER×HUNTER」に触れてみてはいかがでしょうか。

その奥深さとキャラクターの魅力とが相まって、ハマること間違いなしです。
今後もシーズンパスキャラの情報なども解禁されていくので、これは今後も目を離させない注目作品になりそうですね!
コメント