ワンピース1051話ネタバレ確定最新話感想と考察!ヤマトが乗船宣言!成人モモの助ワノ国統治!!
ワンピース前話では、ようやく「ワノ国編」最大の山場も超え、ここからしばらくエピローグが続くのかな?と楽しみにしている方も多いのではないでしょうか!?
ワンピース1051話では新将軍として紹介されたモモの助!
長らくファンが待ちわびていたモモの助の大人の姿がやっと披露されましたね。
カッコよすぎませんか!?
大人になった立派な将軍姿で、ワノ国を統治すると力強く演説してくれました!
そして、ヤマトは光月おでんとしてルフィたちの船に乗ると宣言!
当の船長はまだぐっすり眠っていますが、他の麦わらの一味は好意的に受け止めていましたね。
このまま海へと飛び出していくのでしょうか?
ワンピース1051話は6月6日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載中です。
それでは早速「ワンピース1051話ネタバレ確定最新話感想と考察!ヤマトが乗船宣言!成人モモの助ワノ国統治!」と題しまして、ワンピース1051話ネタバレ考察をお届けします!
https://twitter.com/Eiichiro_Staff/status/1530111978420699137
ワンピースの最新刊を無料で読む方法をご存じですか?
次々と海賊版違法漫画サイトが開設されていますが、そんな危険なサイトを利用しなくても安全に漫画を読める公式の電子書籍アプリがあるんです。
それがU-NEXT!
なんと、今ならU-NEXTで無料お試しキャンペーンを実施中で、ワンピースの最新刊を無料で読むことができます。
以下に危険を促す為、漫画を違法アップロードしている海賊版サイトを載せておきます。
上のサイトの漫画をダウンロードすることも違法で危険なことなので絶対に利用しないでくださいね!
ワンピースファンのあなたも、安全に漫画が読めるU-NEXTの無料キャンペーン中に今すぐ簡単登録しちゃいましょう♪
ワンピースネタバレ1051話考察
日暮らし
夕方に鳴くことから
「日を暮れさせるモノ」としてその名前が付いたセミつまり「夜を呼ぶモノ」
ワノ国にカイドウを仕向けた黒幕が
黒炭ひぐらし尾田先生のネーミングセンス
ヤバすぎる…#考察 #ONEPIECE #ワンピース #今週のワンピ #黒炭ひぐらし #ワノ国 pic.twitter.com/MJVMYqVWO2— Salty Dog (@SaltyDo20334047) May 22, 2022
いつオロチとカイドウの支配から解放されるのか、待ちわびていたワノ国のみんな…と私たち!
長いエピソードとなった「ワノ国編」、エピローグもたっぷりめに用意されているような気もしますよね。
戦いの合間にも色々と回想シーンが挿入されましたが、せっかく戦いに終止符が打たれた(っぽい)ので、各々が20年前を振り返る場面はいくつかありそう!
とはいえ、次のエピソードに繋げるために何か新しい情報は出てくると思われます。
ワンピース1051話で出てきそうな新情報や新展開にはどんなものがあるか、考えるだけでもワクワクしてきませんか!?
それでは早速、ワンピース1051話ネタバレ考察をお届けします!
ワンピース最新【1051話】の掲載情報は週刊少年ジャンプ公式サイト、または公式ツイッターの情報もご覧ください!
ワンピース1051話ネタバレ考察|ロビンは世界政府に連行される?
世界政府は、政府非加盟国のワノ国を直接支配下に置くべく船を向かわせています。
ロブ・ルッチがCP0へニコ・ロビンを連行するようの司令を下していますが、本当に連行されるでしょうか?
ロビンがルフィたちの目の前で捕まって連行され、麦わらの一味がロビン奪還に向かうというエニエスロビー編のような展開がまた繰り返されるとは思えません。
じゃあこのままロビンは世界政府に見つからないまま…?
そんな穏便に済んじゃうなんてこと、ワンピースの世界で考えづらいですよね。
偉大なる航路(グランドライン)の最果ての地、ラフテルを目指すのにあたって古代文字が読めるロビンの存在は必要不可欠。
そんなロビンを仲間にしている麦わらの一味、ロビンを「革命の灯(ともしび)」と呼ぶ革命軍、ロビンを危険因子として捕らえたい世界政府。
ワノ国編の後すぐにロビンが世界政府に連行されるとは考えづらいですが、今後ロビンを巻き込んだ一大騒動は起こる…と予想します。
ワンピース1051話ネタバレ考察|ヤマトが麦わらの一味10人目の仲間に?
ヤマトは「海に出たい、ルフィを待っていた」とかねてから言っています。
これだけのアピールは仲間入り確定!…と見せかけて実は違うのかも?
ワノ国を救いたいと願っているヤマトは、ワノ国再建に向けて、航海せずに残るのでは…?
とにかく、裏を読み始めるとキリがありません!
ここで気になるのが、ヤマトが聖書(バイブル)と称する「おでんの航海日誌」。
この日誌ですが、ラフテルについて書かれている重要ページはおでん自らの手で破り捨てられてしまっているとモモの助によって判明しています。
失われたページに書かれていたものを知りたい、敬愛するおでんが見たものを自分の目で確かめたいとヤマトが思うのは当然ではないでしょうか?
また、女性メンバーでありながら、一人称は「僕」でナミやロビンと系統が違っていて所謂「キャラ立ち」もしています。
四皇カイドウの実子というバックグラウンドや、エースと互角に戦えた強さも海賊王のクルーに相応しい!
しかも、エースと親しくしていたこともあり、エースから直接ルフィのことを聞かされています。
そんなヤマトが亡きエースに代わってルフィと旅を共にする。
ヤマトが麦わらの一味に加入して10人目の仲間となる…これはかなりアリじゃないでしょうか!?
ワンピース1051話ネタバレ考察|モモの助が大人になった姿は光月おでんにソックリ?
以前のワンピースのお話で、しのぶのジュクジュクの実の能力で大人になりましたよね。
「大人になった龍」の姿は原作で登場していますが、「大人になったモモの助」の姿は確認できていません。
その姿を見ているのは、しのぶです。
しのぶは、大人になったモモの助の姿を見ていて、その腕にしがみついて泣いていました。
まるで…と絞り出すようなしのぶの言葉からも、大人になったモモの助には色濃くおでんの面影が残されているんじゃないかなぁ…。
立派にワノ国を救ったモモの助ではありますが、親の仇であり、怖い龍としても恐れられてきたカイドウと奇しくも姿かたちが似ていますよね。
そんなカイドウとの戦いが終わった後、生まれ変わるワノ国の象徴として心身共に大人になって生まれ変わった人型モモの助が拝めるはず…。
それに!
国の再建と光月家復興をする侍たちや民衆の士気を上げるのに必要なのは、やっぱり「おでん」だと思いませんか?
ですので、やっぱりモモの助の姿は光月おでんソックリに描かれるのではないかと予想。
おでんの息子であるモモの助と、おでんになりたいと憧れているヤマトの2人で、おでんの後継者としてワノ国を照らしてくれると期待しています!
ワンピース1051話ネタバレ考察|チョッパー呪文でゾロを死神から救う?
ルフィvsカイドウも気になりますが、ゾロの行方も気になりますよねーっ。
ゾロが死ぬはずないけど、絶体絶命な状況には変わりありません。
ここからどのように復活するのか、考えてみました!
ワンピース作者の尾田先生が大の落語好きなのは、ご存知の方が多いのではないでしょうか?
実は、落語の演目の中に「死神」という題名のものがあるんです!
物語の中では、死神が枕元に立っていたらそこに寝ている人は助からない。
死神が足元にいるのであれば、呪文を唱えれば助かるというもの!
ゾロと死神のシーンをもう一度見てみると、死神の位置はゾロの足元です!
これはまだ助かる可能性大☆
さらに、足元に立っている死神を退治するためには、ある呪文を唱える必要があります。
「アジャラカモクレン」から始まる、不思議な呪文!
落語では、これを医者が唱えることになっていました。
ワンピースの中で医者と言ったら…チョッパーしかおりませぬ!
フランキーも、早くゾロをチョッパーに見せなくては、と言っていました。
この後、チョッパーはゾロの前で呪文を唱え、死神から救ってくれると思います!
ワンピースネタバレ1051話ネタバレ確定の見どころ!
カイドウがモモの助に執拗に名前を聞いたり、ある意味目をかけていた理由。
おでんの次に驚異となるジョイボーイの可能性のある者は、同じく光月の血のモモの助なんじゃないかとどこか思っていたのかな🤔#今週のワンピ pic.twitter.com/tTSYwhfAd4
— ばんび🦌onepiece (@ONEPIECE_banbi) May 17, 2022
ワンピース1051話は、6/6(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載予定!
いったいワンピース1051話は、どんなところが見どころになるでしょうか?
これまでの物語を踏まえ、ワンピース1051話で見どころとなりそうなシーンを予想してみました。
予想が当たるのも嬉しいですが、予想していなかった展開が待っているのもワクワクしますよね♪
発売日を楽しみに待ちつつ…考察してみた見どころは、こちらです!
ワンピース1051話ネタバレ|見どころはヤマトがワノ国に受け入れられるかどうか!
モモの助はおでんの正式な後継者、そしてルフィと共にワノ国を救った大将としてワノ国の民からはおそらく絶大な支持を得ることになりそう。
ですが、ヤマトはどうでしょうか?
自分をおでんと名乗るほど、光月おでんを尊敬してやみませんが、民衆からはどう思われるでしょうか?
憎いカイドウの実子、カイドウを彷彿とさせるような腕っぷし…すんなりとヤマトを受け入れられない人も多いかもしれません。
ヤマトが自分のせいでないにしろ、親の業に苦しめられてしまうことは今後続く可能性はありますよね。
そこをルフィやモモの助がどうフォローするのか、もしくはヤマトが自分で切り抜けるのか。
ヤマトがワノ国の民に受け入れられることで、ヤマトがこれからも堂々と光月おでんを名乗れるようになってほしい…!
ワンピース1051話ネタバレ|ズニーシャが海軍を追い払うところが見どころ!
海軍がワノ国近海に迫っていますが、カイドウ敗北を受けてどう動くかは気になりますね。
モモの助が心配しているのは、開国することでワノ国が危険に晒されないかということ。
特に、近海に迫っている海軍は相当の驚異なはず。
そこでズニーシャと会話ができるモモの助が、海軍を追い払うよう命令するかも?
海軍の艦隊をズニーシャが撃退してくれるのに期待しています。
以前のワンピースのお話で、海軍の船の前にズニーシャが立ちはだかっている描写もありましたから、ここで海軍を追い払ってモモの助を助けてあげてほしいです。
ワノ国に迫る危機が減れば、モモの助も開国へ前向きになるんじゃないかな?
ワンピースネタバレ1051話ネタバレの感想!
2012年2月 656話〝燃える島の冒険〟で錦えもんと出会ってから早10年。
パンクハザードから始まった一つの物語が10年かけて漸く一区切りついたんだなあ…リアルタイムで読んできただけに、『モモの助が将軍になる』という本懐を成し遂げたラストのモノローグには思わず涙。#今週のワンピ pic.twitter.com/WaBeTERvSg
— まな (@mana__) June 5, 2022
みなさん、もうワンピース1051話はご覧になりましたか?
ついに大人の姿になったモモの助がお目見え!
可愛いモモの助から一転、精悍な侍らしい体格と顔つきでしたね。
おでんそっくり!!ではありませんが、貫禄もあって、眉や髪の毛などあちこちにおでんの名残りを感じられる立派な凛々しい姿!
そして、モノローグではモモの助がその後のワノ国を引っ張る立派な名将軍としてその名を轟かせたことも書かれていました。
ワノ国を統治する宣言と演説を読んで半分泣いていましたが、義理人情の厚さに比べて腕っぷしは…と語られていたのはクスッとしちゃった人も多いのでは!?
この後もワノ国が平和に栄えたことがうかがえるモノローグで、やっとワノ国の話題でこうやって笑えるようになったんだなーと本当にオロチやカイドウに勝利したことを実感できます。
お玉の涙にももらい泣きしましたね。
これまで耐えてきましたが、これからはお腹いっぱい食べられる喜びを味わってほしい!
そして忘れてはいけない、光月おでんとしてのヤマトの乗船宣言。
ルフィはチョッパーの手で治療中ですが、他のメンバーの反応は上々(特にサンジ。笑)!
船長のお目覚めを待って、いよいよ麦わらの一味への加入が決まるか、大注目です!!
ワンピース1051話ネタバレに対するSNSの感想は?
レディ即堕ちサンジに吹いた。まだルフィがヤマ男呼びのままだからどう転ぶか分からないけど、ヤマト好きだから私も賛成。一味の揃った姿が見たい。
ウソナミサンジの反応がロビンが乗船した時とほぼ同じ。ゾロの反応も見たかったな。代わりに砦となるクルーが増えて良かったね。#今週のワンピ— s (@kirisamek32) June 5, 2022
#今週のワンピ
全ページ目頭が熱くなってしまった…
ワノ国開始から約3年。この時を待ってた。でもまだ
「今までで1番大きな宴」が控えてる
楽しみすぎる!!!!!— だいち(ぬぅ) (@dai_op_hancock) June 5, 2022
いまより幼い頃なのに親が死んで、おらは大丈夫でやんすっていう言葉は普通言えないよね😭
お玉はただの平民の娘とは思えないんだよなぁ…
ウマ美ちゃんが母親代わりになりそうで嬉しい!— ミナ@ONE PIECE垢 (@onepipi_mina) June 5, 2022
泣きすぎて朝からもう頭抱えてます
物語のみんなの戦いも終わったけど
読者の気持ちもやっとストンと落ちた感じがするよね
長かったけど
ここまで読んできてよかったなぁって思わせてくれる最後でした
— とーま@やっぱ旦那はマルコなんですよ (@touma_one_piece) June 5, 2022
ワンピースネタバレ1051話まとめ
ヤマトにはもう何にも縛られずワノ国にも残らずにルフィと一緒に海へ出て「おでんのように自由に生きてみたい」って自分の夢を叶えてもらいたい
ずっと待ってたんだもの#今週のワンピ ではない pic.twitter.com/VqobpVen8I
— シータ (@Si_ta_F) May 20, 2022
「ワンピース1051話ネタバレ確定最新話感想と考察!ヤマトが乗船宣言!成人モモの助ワノ国統治!」いかがでしたでしょうか?
モモの助は大人になった姿を初披露!
新将軍として、ワノ国の統治を宣言しました!
ちっちゃくて生意気で、逃げ腰のモモの助の立派な将軍姿は感慨深かった…!
ここまでずっと読んできて良かった…!と思えるような名演説。
演説中のみんなの涙にもお玉の涙にもグッときましたし、ここ数話は毎回ウルウルしてしまいませんか?
一方のヤマトは光月おでんとして乗船すると宣言して、仲間入り目前!?
ヤマトに関しては、ルフィがどう判断するのか気になりますね〜。
モモの助とヤマト、それぞれが自分のやるべきこと・やりたいことを高らかに宣言して未来へ向けて前進しましたね。
みんなが楽しみにしているでっかい宴もまだなので、もう少しワノ国編のエピローグが続くのでしょうか?
まだまだ心はワノ国に置いてあるので(笑)余韻にしばらく浸りたい!
来たる宴、一緒盛り上がりましょう♪
それでは「ワンピース1051話ネタバレ確定最新話感想と考察!ヤマトが乗船宣言!成人モモの助ワノ国統治!」ここまでです!
最後までご覧いただきありがとうございました。