ワンピース1050話ネタバレ確定最新話感想と考察!カイドウ海底に撃沈!トコと天狗は廉イエに感謝!
カイドウに勝ったー!と思いながらも、本当かな…?とちょっと疑っていましたが…。
カイドウがワノ国の地下深くに沈められたことで、勝利確定と言ってもいいでしょう!!
「勝者ルフィ」の直接的な勝利宣言はまだですが、勝者カイドウが改められましたよね。
おトコが天狗と廉イエのことを話して、空船に感謝を託すシーンはグッときました。
このおトコの笑顔は、きっと本物のSMILEなんでしょうね…。
それに、ワノ国は今は開国しないとモモの助けいうことですが、モモの助も何やら考えがありそう!
治療に奔走するチョッパーや百獣海賊団たちも描かれていましたね。
百獣海賊団たちの今後の身の振り方も気になります!
ワンピース1050話は5/30(月)のWJ26号に掲載されています。
それでは早速「ワンピース1050話ネタバレ確定最新話感想と考察!カイドウ海底に撃沈!トコと天狗は廉イエに感謝!」と題しまして、ワンピース1050話ネタバレ考察をお届けします!
\#バウンティラッシュ あるある漫画/
みんなもこんな経験ある?
バウンティラッシュあるある!
今回のテーマは「救世主 "ゴッド"ウソップ」!▼アプリのDLはこちらから!https://t.co/6gXvrpDBeD#バウンティラッシュあるある漫画#ONEPIECE pic.twitter.com/MGNMQhvADD
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) May 13, 2022
ワンピースの最新刊を無料で読む方法をご存じですか?
次々と海賊版違法漫画サイトが開設されていますが、そんな危険なサイトを利用しなくても安全に漫画を読める公式の電子書籍アプリがあるんです。
それがU-NEXT!
なんと、今ならU-NEXTで無料お試しキャンペーンを実施中で、ワンピースの最新刊を無料で読むことができます。
以下に危険を促す為、漫画を違法アップロードしている海賊版サイトを載せておきます。
上のサイトの漫画をダウンロードすることも違法で危険なことなので絶対に利用しないでくださいね!
ワンピースファンのあなたも、安全に漫画が読めるU-NEXTの無料キャンペーン中に今すぐ簡単登録しちゃいましょう♪
ワンピースネタバレ1050話考察
ルフィの拳をカイドウが「逃げやしない」って言ってたの好きなんだよね
満身創痍で倒れるのかもしれないのに「避ける」って選択肢が無いのは受け止める自信があるって証拠だし、四皇としてのプライドもあるのかな。
白ひげやマムもそうだったし崩してないのがまた良いよね#今週のワンピ pic.twitter.com/eibbmAiPf0— いつき (@luffy030852) May 12, 2022
最新のワンピース1050話の前に、前回のおさらい!
ルフィの攻撃がカイドウに見事に命中!
そしてモモの助もギリギリのところで焔雲を出しました!!
鬼ヶ島が花の都に落下するという最悪の事態は免れ、一安心。
モモの助、本当頑張りましたね〜あの小さかったモモの助がついにやってくれましたね!!
無理でござる、と逃げたくなるような重圧の中、耐え抜いたモモの助の姿にジーンときた人も多いのでは!?
そして、回想シーンではカイドウの少年期が描かれました。
カイドウ自身がキングに語った「カイドウを倒せる人物=ジョイボーイ」。
つまり、ジョイボーイ=ルフィで間違いなし…!?
20年の苦しみから解放されたワノ国が迎える新しい日々、猿神の名を冠した新技を放ったルフィ。
ワンピース1050話では、それぞれの壮絶な戦いの後の、どんな様子が見られるのでしょうか?
それでは早速、ワンピース1050話ネタバレ考察をお届けします!
ワンピース最新【1050話】の掲載情報は週刊少年ジャンプ公式サイト、または公式ツイッターの情報もご覧ください!
ワンピース1050話ネタバレ考察|カイドウがモモの助におでんを重ねる?
ワノ国編で、間違いなくキーマンとなっているモモの助。
以前も考察したのですが、カイドウがなかなか死ねない理由な一つに、モモの助が関係していると思うんです!
カイドウは、おでんの実力を認めていました。
それなのに、息子であるモモの助は高所恐怖症の泣き虫…。
きっと、カイドウはモモの助におでんのような立派な姿になって、正々堂々と実力勝負がしたかったのだと思います。
おでんとの戦いに水を差されたシーンがフラッシュバックするほどですからね。
なので、ルフィの猿神銃がカイドウに命中したとしても!
心残りがあるカイドウは死んでも死にきれないかも?
そこで!
窮地に立たされたモモの助が、父親であるおでんソックリの姿に変わると予想!
今は見た目は大人中身は子供状態なので…(^^;)
正真正銘、中身も一人前の侍になり、カイドウはモモの助におでんの姿を重ねて見るんじゃないかなぁ。
それによって、心のつかえが取れたカイドウはやっと死ねるかも。
ルフィだけでも、モモの助だけでも勝てない勝負は、力を合わせる必要があると思われます!
ワンピース1050話ネタバレ考察|ルフィはワノ国待望のジョイボーイで確定?
以前のお話で、象主(ズニーシャ)が800年ぶりの「解放のドラム」の音を耳にします。
そしてジョイボーイが帰ってきたと言うシーンが印象的に描かれていました。
象主はルフィに、かつて仲間だったジョイボーイを重ねていますよね。
光月おでんの言う、800年の時を経て再び現れるジョイボーイ。
これはヒトヒトの実幻獣種モデル”ニカ”を覚醒させたルフィだと考えて間違いないと言えそうです。
ルフィはさしずめ、2代目のジョイボーイといったところでしょうか。
800年前に実在したジョイボーイの生まれ変わりがルフィなのか、それとも「ゴムゴムの実」を食べてしまった時からルフィの中に宿っていたのか…。
いずれにしても、ルフィとジョイボーイが無関係とは考えづらいです。
背負っているものが多すぎませんか?ルフィ…。
ワンピース1050話ネタバレ考察|モモの助覚醒で鬼ヶ島を移動させた?
ルフィが勝ったとしても、このままではハッピーエンドになりません!
みんなが戦っている鬼ヶ島は、カイドウの焔雲によって浮いているからです。
カイドウ本人が力尽きれば、島も落下。
ヒョウ五郎親分はじめ、侍たちは覚悟が決まっているようですが、それは絶対阻止したい!
頼みの綱は、モモの助。
以前ヒョウ五郎親分が言っていた、窮地にこそ才能が開花する!
ワンピース前話でモモの助が焔雲を出すことに成功して、花の都の近くに落下していましたが、これは覚醒の賜物?
それとも、まだこれから覚醒するときが来るのでしょうか?
今は泣きじゃくりながら必死になっているモモの助ですが、この窮地で「リュウリュウの実」が覚醒するのではと予想!
ゾオン系ですし、十分あり得ます。
もし、モモの助が覚醒したら焔雲もどんどん出して、島を移動できるんじゃ無いかな?
ワンピース1050話ネタバレ考察|ゾロはチョッパーとブルックの力で回復?
ルフィとカイドウの戦いから一転、場面転換で麦わらの一味の様子やドクロドーム内部の様子が描かれる可能性も。
ゾロはフランキーに発見されてチョッパーの元へ運ばれるようですから、治療が開始されると期待。
ここで気になるのがゾロの元にいた「死神」の存在!
以前、ブルックがヨミヨミの実の能力によって「黄泉の国」から戻ってきたことがありましたね。
ブルックだけは死後の世界を知っていて、そこから舞い戻っているわけですから、他の人の「魂」を現世に戻す方法を知っているかもしれません。
チョッパーの治療(呪文)と併せて、ブルックが「ヨミヨミの実」の能力を覚醒させることでゾロが完全復活すると期待しています!
ワンピースネタバレ1050話ネタバレ確定の見どころ!
猿神(バジュラング)は、インドの有名な神”ハヌマーン”の別名!
ちなみにハヌマーンの父親は「風の神」らしい。#今週のワンピ#ONEPIECE pic.twitter.com/MUeDDCgPAC
— りょ (@ryo_15z) May 8, 2022
ワンピース1050話では、どんなところが見どころになるでしょうか?
前話ではカイドウに攻撃が命中、モモの助も焔雲を出すことに成功!
そこまでの物語を踏まえ、ワンピース1050話で見どころとなりそうなシーンを予想してみました。
ワンピース1050話では「ワノ国編」の集大成となるようなエピローグがメインになるのかな〜と考えています。
せっかくなので平和で明るいワノ国が見たいですよね!
考察してみた見どころは、こちらです♪
ワンピース1050話ネタバレ|見どころは麦わらの一味恒例の「宴」!
カイドウとの戦いが終わった後、今までで一番大きい宴をやろうとルフィは宣言していました。
麦わらの一味といえば、戦いの後の「宴」。
手こずったカイドウを見事に打ち破りましたから、今回ももちろん開かれるはず。
ワノ国のみんなも巻き込んで、その場にいる誰もがお腹いっぱいになって笑っていられるような大宴会になると予想!
長い戦いとなった「ワノ国編」の結末は、登場人物をこれでもかと巻き込んで明るく締めてくれるのでは!?
しばらく戦い続きでしたから、久しぶりにパーッとリラックスした姿が見たいですよね。
ワンピース1050話ネタバレ|ワノ国開国を決意するモモの助が見どころ!
おでんの遺志でもあった、ワノ国の開国。
土壇場の活躍でワノ国を救ったモモの助が、おでんの遺言に従うのでしょうか?
それとも、オロチとカイドウによって地獄と化したワノ国の復興を優先させるために開国は先延ばし?
一大決心の場面で、モモの助がどんな判断を下すかは見どころですね。
以前、モモの助自身は開国したくないと否定的な意見を口にしたこともあります。
なにがなんでも光月おでんの悲願である開国を達成するのか、それとも新しく光月家の将軍として導いていく存在になるであろうモモの助の意思が尊重されるのか。
その判断によっては、世界政府との関わり合い方も変わってきそうなので大注目!
焔雲を出すことに成功したことで、これから国を背負っていく自信がついたと思われるモモの助。
おでんのものではない、モモの助自身の決断が最善のものとなりますように!
ワンピースネタバレ1050話ネタバレの感想!
長かった。まさか2人引きずり降ろすとはこの時思ってもみなかったな
#今週のワンピ pic.twitter.com/WOcTOALapa— Ankou (@ankou_pyep2) May 30, 2022
みなさん、もうワンピース1050話はご覧になりましたか?
もう本当に感慨深くて、色んな感情が湧いてきて、全シーンを語りたいぐらいです!!
カイドウがワノ国の地下深くへ沈んだ後、ルフィを抱えながら、テンション高く喜ぶヤマトは可愛かった
〜。
腕っぷしは強いのに、ルフィに向けた笑顔には優しさで溢れていて、ギャップがたまりません。
ワンピース1050話で個人的にグッときたのは、おトコちゃんがらみのエピソードたち。
人造悪魔の実SMILEだとわかっていながら、おトコのために康イエも実を食べていたなんて!
2人の笑顔と笑い声が切なかったですね…。
そして、会いたいというお願いがもう叶わないことを受け入れ、康イエにありがとうと言えるようになったおトコ。
寂しさや辛さを必死で乗り越えた瞬間ですね。
ひとつ大人になったね、強いね!という気持ちと、平和だったら本当は今でも無邪気な子供でいられたはずなのになぁ…と。
一気にワノ国の20年の重みを感じさせられました…。
ラストのシーンもワクワクしませんでしたか!?
次回のワンピース、新将軍の姿がお目見えとなるのでしょうか。
おそらく大人になった姿のモモの助が拝めるのかと思うと楽しみすぎますよね〜!
百獣海賊団の身の振り方も気になりますが、これも次回以降のお話で触れられるのかな?
まだまだワノ国のエピローグが楽しめそうで嬉しいです♪
ワンピース1050話ネタバレに対するSNSの感想は?
ルフィの寝顔はいつも天使♀️✨✨✨✨✨ #今週のワンピ
— ajjja(あじゃ) (@aaaaa0150) May 30, 2022
#今週のワンピ
うわーー!!やべぇ!!!これへ勝利確定か!!!最後まで勝者麦わらのルフィってでーへんからちょっと怖かったわ…— なず (@ONE_cs_) May 30, 2022
#今週のワンピ
遂に。色んな想いが溢れてきて、トコとトの廉のところ泣くに決まってるじゃん。
色々気になるところもあるけど今週も最高!!!
尾田さんありがとうございます!!!— TATUYA∞ (@tatuya56204285) May 30, 2022
おトコちゃんッッッッッ…ワノ国のこどもたちは、大人すぎるよ……つよすぎるよ……すごいね えらいね あいたいけどありがとうだね…… #今週のワンピ
— みゅうンコ..まりも (@myuurrna___iii) May 29, 2022
ワンピースネタバレ1050話まとめ
ワノ国の2人の英雄#今週のワンピ pic.twitter.com/VMiozdwzbG
— いつき (@luffy030852) May 9, 2022
「ワンピース1050話ネタバレ確定最新話感想と考察!カイドウ海底に撃沈!トコと天狗は廉イエに感謝!」いかがでしたでしょうか?
長く続いた「ワノ国編」、カイドウはルフィのパンチで地下深くに沈められることになりました。
おトコが天狗から康イエのことを聞かされ、感謝を表すところはじわっときましたね。
おトコの気持ち、届いていますように…!
長い「ワノ国編」でしたが、まだ気になるところもいっぱい。
ヤマトが新メンバーに加入するかは、もうずっと盛り上がっている話題ですよね!
そして、ロビンが世界政府に連行されてしまうのかどうかで今後の展開に大きく影響してくるはず…。
麦わらの一味、CP0、革命軍を巻き込んだ一大騒動となっていくのか?
「ワノ国編」の後も、目が離せません。
ワンピース1050話は5月30日(月)発売のWJ26号に掲載です!
それでは「ワンピース1050話ネタバレ確定最新話感想と考察!カイドウ海底に撃沈!トコと天狗は廉イエに感謝!」ここまでです!
最後までご覧いただきありがとうございました。