キングダム713話ネタバレ確定最新話感想と考察!赤麗無血開城壁は無事だった!
キングダム好きの皆様。
キングダム713話ネタバレ最新感想をご覧いただきありがとうございます!
今回はまさかの展開に読者である私も驚きを隠せませんでした!!
最新話の感想については下記に書かせていただきます( *´艸`)
前回のキングダム最新712話では桓騎軍今の状態で進軍を進めてくるのでは?と考察させていただきました。
史実を見る限りこの考察は確定間違いないと思われます!!!!
しかし、史実を見ると宜安の戦いの前に赤麗の戦いというものが存在します!(^^)!
なので、最新キングダム713話では赤麗の戦いが中心に描かれるのでは?と考察しました。
どんな考察が確定しても面白くなること間違いなしですよね。
それではさっそく内容に入っていきましょう( *´艸`)
「#キングダム」最新コミックス61巻、週明け19日(月)発売です!
編集部に見本が届いたので並べてみました。羌族の二人が寝転ぶ草むらがなんとも心地よさそうです。
発売まであと少し!
どうぞお楽しみに!!※今巻からデジタル版も同日発売です! pic.twitter.com/oy1yfFkNYs
— キングダム公式アカウント (@kingdom_yj) April 16, 2021
最近、無断アップロードサイトで漫画キングダムを多く見かけますが、違法で危険なサイトであるのは知っていましたか?
違法サイト名の一覧を載せておきますが、ウイルス感染などのハイリスクで絶対に利用しないでおきましょう!
今すぐ無料で漫画キングダムを読みたい場合、公式アプリmusic.jpで読むことを強くお勧めします。
なんとmusic.jpでは現在、無料お試しキャンペーンを実施中なので登録するだけで1600円分のポイントがもらえます!
そのため最新刊であろうが2冊分タダで読むことができるんです!(U-NEXTは600円分なので1冊まで)
さらに、無料お試し期間が30日と長いので、単行本のほかにも最新映画だって存分に楽しむことだってできちゃいます。
登録してすぐにポイントがもらえて、さらに漫画の最新刊が無料で読めるサービスはそうなかなかありません。
music.jpは最近出始めのサービスなので、まだ知らない人も多いことでしょう!
安心して無料で漫画が読めるmusic.jpの無料キャンペーンは今だけですので、あなたもぜひこの良さを体感してみてくださいね。
※カンタン登録だから1分ですぐ読める!
キングダム 713話ネタバレ最新話の考察!
俺とかちょっとヤバい展開になってきたんじゃないすか?
って言ってくれる元同僚なんかがおるけど、明らかに株取引とか先物取引きやる知識ない人が、キングダムの桓騎みたいに調子こいてたけどこの10年、買って10倍20倍になるクソ株が山盛りありすぎて勘違いした人が一文無しのオッさんになってそう。 pic.twitter.com/83oSVia9GO
— ディプロ (@1997saorin) March 5, 2022
今回の最新キングダムでは宜安の戦いまでの道のりについてを詳しく考察できればと考えています!(^^)!
なので内容としては
- 赤麗の戦いでは壁軍のみでの戦いで勝利するが半数が負傷?
- 蒙恬は赤麗・宜安の戦いに最前線では戦わない?
- 王翦が閼与にとどまっているのは桓騎軍撤退のための出口確保?
- 赤麗での戦いにはまだ李牧は登場しない?
について書いていこうと思います!
どの内容が確定するか本当にワクワクしますね(#^^#)
それではさっそく内容に入っていきましょう(@^^)/~~~
キングダム713話ネタバレ考察|壁隊が赤麗を攻め半数が負傷?
前回の考察でも桓騎は壁を奇襲に使うのでは?と考察させていただいていましたが、宜安の戦いの前に赤麗の戦いがあるのを飛ばしていました(;^ω^)
赤麗の戦いは閼与同様攻城戦となります。
まだまだ先が長い戦いのため、ここで桓騎が登場することはないでしょう。
そもそも桓騎軍は理詰めで戦う攻城戦が苦手ですしね(-_-;)
理詰めで戦うことが得意なのは蒙恬などがあげられますが、楽華隊や飛信隊を消耗戦になりうるであろうこの攻城戦に使うのはもったいない気もします。
そうなってくるとある程度戦術に明るい壁が抜擢されるのでは?と考えました。
そして、史実通りで行くのであればこの戦い秦国側の勝利になると思いますが、李牧の狙いが少しずつ秦国側の戦力を削らせていくという者であれば・・・・・。
壁軍は半数以上がここで負傷、壁はこのまま赤麗に残って軍の立て直しに専念する・・・というシナリオは十分に考えられそうな気がします。
キングダム713話ネタバレ考察|蒙恬は赤麗・宜安の戦いに最前線では戦わない?
今回、桓騎軍に配属された蒙恬。
信をはじめ本能で動くことの多い桓騎軍にとっては知略家で、戦術にも明るい蒙恬がいることは今までと違って安心感が違いますよね!!!
しかし、私の中では今回のこの宜安での戦い、蒙恬は最前線で戦うことはないのではないかと考えています!(^^)!
もしくは最前線で戦ったとしても桓騎VS雇輒軍での玉鳳隊のようにかなりの死地に追いやられて敗戦してしまうのではないかとも考察しました。
なぜなら、蒙恬は史実に実在する人物でありながら、功績として残っているのは趙国統一後の斉との戦いからしかないからです。
蒙鷔の孫であり蒙武の子であるということは史実と同じなので、ここで何かしらの功績を遺すということはあまり考えられませんよね。
また、史実では桓騎が宜安の戦いに勝利し、将軍を一人倒すとも書かれているので、この考察はほぼ確定すると言っても良いのではないでしょうか?
久々の蒙恬登場で期待はしたいですが・・・・今後の動向が気になりますね!(^^)!
キングダム713話ネタバレ考察|王翦が閼与にとどまっているのは桓騎軍撤退のための出口確保?
以前、閼与の戦いで想定の3倍以上の負傷者を出してしまった王翦。
秦国北東軍と桓騎軍が少数でしか合流できなかったことをすぐに知らされ、援軍に行くかの選択を迫られるタイミングが来ると思われます。
しかし、史実では王翦は赤麗・宜安の戦いをはじめ、その後の肥下の戦いにも参戦した記録は残っていません。
また、史実では肥下の戦いで桓騎軍は敗れることになっています。
先の先まで読む王翦ですので、いずれは桓騎軍が大敗し、一旦軍を立て直すためにも戻ってこれる出口が必要になるのでは?と考えてるのではないでしょうか?
王翦は一時閼与から動かない可能性が高いかもしれませんね!!
キングダム713話ネタバレ考察|赤麗での戦いにはまだ李牧は登場しない?
今回、最新キングダムでは赤麗での戦いが中心に描かれるのではないかと考察しています!!
赤麗は李牧が注目している宜安のすぐそばの城ですよね!(^^)!
しかし、今回の赤麗での戦いも秦国側の戦力を削ることが目的なのでは?と考えるとそんなところには李牧は登場しないのでは?とも考えられます。
秦国側も大将の桓騎は出ませんしね( *´艸`)
李牧の登場はいったいいつになるのか?桓騎はとの直接対決はいつになるのか?
早く続きが読みたいですね!!!
キングダム713話ネタバレ確定の見どころ!!
蒙恬が居なかったので足しといた
キングダム4期楽しみ😊👑
#キングダム pic.twitter.com/Xx5LouDKCs— きゅーとん🍀 (@kyuuton_2) March 4, 2022
週刊ヤングジャンプに掲載されるキングダム712話は3月17日発売です!!!
- 壁は無事に赤麗を陥落させることができるのか?
- 蒙恬や信の登場はあるのか?
- 王翦が閼与に残っている本当の理由は?
- 桓騎は何があっても進軍を続けるのか?
- 李牧はいつ登場するのか?
など、どの考察が確定しても面白くなること間違いなしですよね。
今回もネタバレ速報がわかり次第すぐにアップしていくのでお楽しみに!!!
キングダム706話発売情報は、週刊ヤングジャンプ公式サイトや公式ツイッターもご参考にしてください!
キングダム713話ネタバレ|見どころは壁がみせる攻城戦!
やはり最新キングダムの一番の見所は久々に見る壁の戦いではないでしょうか?
最近単独での戦いは見られてなかったので、壁がどのような作戦で攻城戦に挑むのかが本当に楽しみです!!!
戦術に明るい壁なので、あまり無謀な戦いはしないとは思いますが、趙軍が抱いている桓騎や秦国への怨念に負けないといいのですが(;^ω^)
キングダム713話ネタバレ|桓騎が今後どのような采配を下すかも見どころ!
赤麗で壁軍が勝利することは史実から見てもほぼ確定だと思われます。
もしくは、壁軍が窮地に立たされたのち飛信隊などが援軍を送って何とか勝ち進むと言ったシナリオも考えられますよね!(^^)!
何はともあれ、ここで壁軍の兵力が相当削がれるのは間違いないと思われるので、それに対して桓騎がどのような采配を下すのかも今後の展開に大きく響いてきそうです。
キングダム713話ネタバレの感想
今回の最新キングダムでは壁がどうなるかが一番の心配でしたが、まさかの無血開城でしたね!!
この赤麗でも半数以上秦国側の戦力を削がれるのでは?と思っていましたから、この展開はかなり予想外でした。
また、今回李朴が宜安に入っているという情報を今戦っていない燕国ですらまったく知らないという情報戦の徹底さ・・・・・。
次はいよいよ宜安での戦いが描かれると思うので、どのような策を李牧がしいているのかが本当に気になりますよね!!!
キングダム713話ネタバレに対するSNSの反応は?
今週のキングダムは「函谷関戦で王翦にボロ負けしたオルドさんじゃないっすかぁ!」って感じ
— めっち (@metch_swallow) March 17, 2022
オルドがまさかの解説員になるとは思ってもみなかったですよね!
でもこれで話が分かりやすくなった気もします!(^^)!
今週のキングダムは
秦が趙へ攻め込むのですが、
趙が情報統制を行っているようです。
相手の意表をつく事で戦況を有利にする。
李牧はどこにいるのでしょうか?
まさに今やっている事と同じ。#キングダム— ヨシヒロウ@上級SNSマネージャー (@pr_yoshiripa) March 17, 2022
やはり今回のキングダムでは李牧の情報操作がみんな気になっているようですね(;^ω^)
これはのちのちの伏線回収になってくるのでしょうか?
たしかに馬陽戦と同じ流れだ。王騎はそれで李牧の策にハマって抗えなかったけど、桓騎はどうやって李牧の策を立ち回るか楽しみ #キングダム
— しんちゃん (@sin8_san0610) March 16, 2022
私も今回の李牧の作戦に桓騎がどのように対応するのかが本当に楽しみです!!
キングダム 713話ネタバレまとめ
キングダムの広告を見て思い出した。
今冬の僕の部屋着。河了貂みたいだったな。この格好けっこう暖かいのでオススメなのです。 pic.twitter.com/ISyJPnCiU5— 川船 航 / Happiino LLC. CEO(クリエイティブ会社) (@mecancake) March 3, 2022
今回の「キングダム713話ネタバレ確定最新話感想と考察!赤麗無血開城壁は無事だった!」はお楽しみいただけましたか?
今後もどの考察が確定しても今後の展開が面白くなることはまちがいないとおもわれます!!!
早く最新ネタバレ確定情報をゲットしたい!!!という方は是非ブクマのほうよろしくお願いします(@^^)/~~~