キングダム711話ネタバレ最新話感想と考察!曹波広は討ち死にし桓騎軍は進軍!
キングダム好きの皆様。
キングダム711話ネタバレ最新感想と考察をご覧いただきありがとうございます!
最新話の感想については下記に書かせていただきますね!(^^)!
前回のキングダム最新710話ではやはり青歌の2将軍であるカン・サロとジ・アガVS秦北東軍との戦いが中心に描かれて考察が確定していましたね!(^^)!
それにしてもカン・サロとジ・アガの強さは凄まじかったです・・・・。
あれでは秦北東軍大将の曹波広の勝ち目はほぼ無いと言ってもいいでしょう(;^ω^)。
今回は北東軍敗北により合流できなかった桓騎軍の鷔港について考察していこうと思います
どんな考察が確定しても面白くなること間違いなしですよね。
それではさっそく内容に入っていきましょう( *´艸`)
「#キングダム」最新コミックス61巻、週明け19日(月)発売です!
編集部に見本が届いたので並べてみました。羌族の二人が寝転ぶ草むらがなんとも心地よさそうです。
発売まであと少し!
どうぞお楽しみに!!※今巻からデジタル版も同日発売です! pic.twitter.com/oy1yfFkNYs
— キングダム公式アカウント (@kingdom_yj) April 16, 2021
最近、無断アップロードサイトで漫画キングダムを多く見かけますが、違法で危険なサイトであるのは知っていましたか?
違法サイト名の一覧を載せておきますが、ウイルス感染などのハイリスクで絶対に利用しないでおきましょう!
≫違法サイト一覧
今すぐ無料で漫画キングダムを読みたい場合、公式アプリmusic.jpで読むことを強くお勧めします。
なんとmusic.jpでは現在、無料お試しキャンペーンを実施中なので登録するだけで1600円分のポイントがもらえます!
そのため最新刊であろうが2冊分タダで読むことができるんです!(U-NEXTは600円分なので1冊まで)
さらに、無料お試し期間が30日と長いので、単行本のほかにも最新映画だって存分に楽しむことだってできちゃいます。
登録してすぐにポイントがもらえて、さらに漫画の最新刊が無料で読めるサービスはそうなかなかありません。
music.jpは最近出始めのサービスなので、まだ知らない人も多いことでしょう!
安心して無料で漫画が読めるmusic.jpの無料キャンペーンは今だけですので、あなたもぜひこの良さを体感してみてくださいね。
※カンタン登録だから1分ですぐ読める!
Contents
キングダム 711話ネタバレ最新考察!
キングダム64巻ゲット👏👏👏👏
桓騎が…☠️☠️☠️#キングダム pic.twitter.com/bZ6p6R4RoI— ようか (@Youka_hitomaru) February 21, 2022
今回のキングダム最新711話は秦北東軍との合流ができそうにない桓騎軍の動きについて考察していこうと思います。
なので内容としては
- 曹波広討ち死にし秦北東軍はバラバラになる?
- 壁と蒙恬が説得するも桓騎進軍していく?
- 宜安にて桓騎大勝利を収める?
について書いていこうと思います!
どの内容が確定するか本当にワクワクしますね(#^^#)
それではさっそく内容に入っていきましょう(@^^)/~~~
キングダム711話ネタバレ考察|曹波広討ち死にし秦北東軍はバラバラになる?
前回のキングダムではカン・サロが最後に曹波広のもとで今回の作戦についてどれほど時間をかけて趙軍が挑んでいるのかについて語っていましたよね!(^^)!
また、この二人の戦いっぷりは異常な強さを持っています。
秦国では豪腕の持ち主である蒙豪くらいしかこの二人を止めることはできないのではないでしょうか?
それに比べ今回の秦国北東軍は秦国にある小さな村からも兵をかき集めて作った烏合の衆・・・・でしたよね。
戦いに特化した兵ではない為負けは確定でしょう(;^ω^)
カン・サロもジ・アガもここで対象を逃すような優しさは持っていなさそうですからね・・・。
曹波広は討ち死にし、21万の軍は指揮官を失ってしまうので戦意をそがれちりじりになってしまうのではないでしょうか?
次回の曹波広がどうなるかが気になりますね!!!
キングダム711話ネタバレ考察|壁と蒙恬が説得するも桓騎進軍していく?
キングダム 64巻
桓騎大活躍の巻。
桓騎が作中で指摘するように嬴政は自分の目標である中国統一のために事実として膨大な数の人を殺めている。高潔なキャラクターとして描いている分、史実をなぞっていくと今後たくさん矛盾が出てきそう pic.twitter.com/eI08q6yZAU— りんろん@読書 (@rinron_book) February 20, 2022
上記で書かせていただいた秦国北東軍が解散状態が確定してしまうと、宜安に向けて出発した桓騎軍は援軍を受けることができないままになってしまいますよね(-_-;)
きっと秦国北東軍が壊滅状態にあることは何かしらの情報で桓騎軍、王翦軍のもとへ報告されるでしょう・・・・。
王翦としてはもちろん21万の秦国北東軍が前線で戦えるほどの戦闘能力は持っていないとわかってはいたと思いますが、人海戦術として使うなどと考えていたとするなら今回の壊滅は大きな痛手となりそうです。
そのことは戦術に明るい壁や蒙恬も分かっているでしょう・・・。
桓騎にこのまま進軍するのはやめたほうがいいのではなどと言った助言をするかもしれませんね!(^^)!
しかし、桓騎はそもそも大軍を率いて戦いをするよりも少数精鋭で奇襲をかけると言った作戦を得意とするため、今回の21万の軍と合流しなくても別に関係ない!!!などと考えていそうです。
桓騎は六大将軍なので戦争の自由、指揮の自由を持っています。
いくら王翦から止められても進軍は止めなさそうな気がしますね(;゚Д゚)。
キングダム711話ネタバレ考察|宜安にて桓騎大勝利を収める?
キングダムはオリジナルストーリーも含まれますが、ある程度史実に基づいた展開が描かれていますよね!(^^)!
史実では桓騎が赤麗と宜安を攻め勝利を収めたとされています。
ということはここで王翦の名前がないところからすると、やはり王翦軍の援軍を待たずして戦いに挑むのではないかと考えられますよね!(^^)!
また、史実ではこの宜安の戦いで将軍を一人討ち取り、その後肥下の戦いで大将軍の李僕に敗れたとされています。
そのことから見てもまだ、宜安の戦いでは李牧VS桓騎の戦いは見られないのでは?
私的には舜水樹あたりが登場するのではないかと考えています。
桓騎が敗れたとされている肥下の戦いは平陽と武城の戦いと同年に行われているので、この赤麗と宜安の戦いもそんなに時間はかからないのでは?と思っています。
桓騎の動向が本当に気になりますね( *´艸`)
キングダム711話ネタバレの感想!
キングダム64巻読了
毎度ワクワクさせてもらってます
本当に最高すぎる
夢や大志を抱くのが苦手なリアリストの私としては桓騎のこの言葉はグッとくる#キングダム pic.twitter.com/pVDAF1UST5— gumi (@Low_ta_ryo) February 20, 2022
週刊ヤングジャンプに掲載されるキングダム711話は3月3日発売です!!!
今回、やはり序盤で秦国北東軍の大将である曹波広は惨殺されてしまいましたね(;^ω^)
予想はしていましたが、もう少し粘ってほしかった・・・・・。
まぁそれだけ趙軍の将で李牧の隠し玉であるカン・サロが強かったということでしょう。
また、今回キングダム最新話では桓騎軍の今後の動向についても書かれていましたね!!
知略家達は進軍を進め、まさかの桓騎と信が少し不安を抱えながら、それでも進軍という流れになっていましたが、これが今後どのように響いてくるのかも気になるところです。
キングダム706話発売情報は、週刊ヤングジャンプ公式サイトや公式ツイッターもご参考にしてください!
キングダム711話ネタバレに対するSNSの感想は?
桓騎かっこいい……惚れる…
けどどんどん雲行き怪しくなってきてる…
ここまでトントン拍子でうまく行ってきたから、めっちゃ悪いこと起こりそう。
李牧怖すぎる。#キングダム— Rin (@SURITSUBUSU) March 2, 2022
今週のキングダムやべ〜
桓騎様かっけぇぇぇぇぇ— 🏴🇧🇪すかい💙💛 (@De_Bruyne_Sky) March 3, 2022
キングダムの桓騎がきっと数ヶ月以内に退場してしまうの残念だな。笑
— 松岡 良次 | エージェントベスト CEO (@r_matsuoka0919) March 3, 2022
桓騎の目ってこんなんやっけ?
なんか目に光が無いような…気のせい?
なんか不安な展開やな🙄#キングダム— しろくま@マンガ好き (@shiro_kuma_c) March 3, 2022
キングダム 711話ネタバレまとめ
#キングダム 最新64巻#原泰久 先生
桓騎はどんな闇を持っていているだろう。どんな痛みを持っていればあんなに残虐な事ができるのか。今回はかなりしんどかった…。
信と政のやりとり好きだな。お互いなくてはならない存在。
そしてついに李牧が!!桓騎と李牧か。また長い戦いになりそうだ。 pic.twitter.com/LMMqiptk5G— そらまる🌿 (@chamo888mile) February 18, 2022
今回の「キングダム711話ネタバレ最新話感想と考察!曹波広は討ち死にし桓騎軍は進軍!」はお楽しみいただけましたか?
最新キングダム711話では考察通り、曹波広はカン・サロによって討ち死には確定しました(;^ω^)
その後5万の兵が何とか桓騎軍に加わりましたが、兵の数からすれば今のところどっこいどっこいといったところですね。
まぁ、今回李牧はかなり宜安の戦いに力を入れていますからね・・・・河了貂や蒙恬の読んでいる兵の数通りとはいかない気がします。
桓騎がいやに冷静で、何かを感じているところがとても気になる感じで幕を閉じましたね。
早く最新ネタバレ確定情報をゲットしたい!!!という方は是非ブクマのほうよろしくお願いします(@^^)/~~~