呪術廻戦191話ネタバレ確定最新話感想と考察!芋虫呪霊の正体が判明?加茂家の秘密が明らかに!
コチラの記事では7月11日(月)発売予定の週刊少年ジャンプ掲載予定の呪術廻戦191話の考察と感想をお届けします。
呪術廻戦前話では、禪院真希の登場で読者みんなが大喜び!
そこにイメチェンをした茂憲紀もびっくりするほどの勢いで巨大な芋虫呪霊が登場します。
尋常ではない強さの気配がするのは確か。
その芋虫呪霊の正体が明らかになると思います。
さらに久々の加茂憲紀の登場で加茂家についても少しずつ何かがわかるような予感が!
過去に羂索と繋がりがあるというような噂もあったので、重要情報が判明するのではないかと少し期待!
秤金次と鹿紫雲一のふざけた戦いが終えたと思ったら少し真面目な展開になりそうです!
というわけで、この記事は『呪術廻戦191話ネタバレ確定最新話感想と考察!芋虫呪霊の正体が判明?加茂家の秘密が明らかに!』と題しまして、呪術廻戦最新191話の考察をお届けしていきたいと思います!
これまでの呪術廻戦のネタバレを含んだ内容となりますのでご注意ください。
また、呪術廻戦最新191話の感想は情報が入り次第随時更新して参ります!
是非チェックしてみてください!
呪術廻戦191話ネタバレ最新話の考察!
秤vs鹿紫雲であって欲しかったシーン
秤、瀕死の領域展開後の復活の後
鹿「おいおい、景気良すぎだろ!(ニヤッ)」
秤「俺の座殺博徒の確変確率は、領域展開時の俺の「熱」に比例する‥!
鹿紫雲‥お前との勝負、俺は今最高に熱いぜぇぇ!」鹿「俺も熱くなってきたぜぇ!!」#呪術廻戦#秤金次 pic.twitter.com/ZWnN8Teqzx
— れもんたべて (@remilemon1) July 2, 2022
呪術廻戦最新191話考察に入るに当たって、まずは前話の感想から!
秤金次が鹿紫雲一に勝利で戦いも終わりました。
そしてさすが秤金次といった駆け引きの実力が発揮!
なんと鹿紫雲一が仲間になりました、、、。
かわいいパンダも私も『えーーーー!!!』です。
さらにシャルルも生きて登場し、西宮桃も秤金次の前に現れます。
西宮桃の情報で禪院真希が結界を素通りできることが判明し、最後には禪院真希が桜島結界で暴れている様子で終了しました。
前回の呪術廻戦では本当にてんこ盛りの見どころと急展開に私もびっくり!
そして特に気になるポイントは以下の通りです!
- 秤金次が片手失うも鹿紫雲一に勝利
- 鹿紫雲一が仲間になる
- パンダが小さいサイズに変身
- 西宮桃がルール追加の手順確認
- ついでにシャルルも登場する
- 禪院真希が結界を素通りでき、桜島結界に登場
- 加茂憲紀も短髪になって登場
以上を中心に呪術廻戦最新191話についてネタバレ考察していきたいと思います!
※呪術廻戦191話の最新情報は週刊少年ジャンプ公式ホームページ、または公式ツイッターにて告知がありますのでそちらをご確認ください。
呪術廻戦191話ネタバレ最新考察|宿儺との戦いで鹿紫雲一が死亡?
まさかの鹿紫雲一が仲間になり生き残ったということは、より一層宿儺との戦いの確率が高くなったと思います。
と言っても、宿儺の登場はもう少し先になりそうなので鹿紫雲一も長く一緒に行動しそうですね。
鹿紫雲一ファンにとっては嬉しいですよね!
しかし、この死滅回游で宿儺と戦うことになれば、鹿紫雲一は死亡すると考察!
秤金次との戦いであそこまでやられ、宿儺との戦いでは即死レベルかもしれません。
ですが、やっと見つけた宿儺との戦いですから、少しは見応えのある戦いになることを期待したい!
鹿紫雲一vs宿儺を楽しみにしたいと思います!
呪術廻戦191話ネタバレ考察|虎杖と伏黒が合流?
東京第一結界のお話を覚えてますか?
日車寛見との戦いを終えた虎杖と、レジィとの戦いを終えた伏黒が天使の前で倒れます。
虎杖と伏黒は未だバラバラではありますが、そろそろ合流するのではないかと予想!
情報開示のルールがあるので、同じ結界内で使えば詳しい場所までわかるのではないかと思いました。
ついでに伏黒は津美紀の居場所も把握しそうですが、まずは虎杖と合流してから津美紀のところへ向かうのではないでしょうか?
虎杖には甘井が、そして伏黒には高羽が共についてきてそうなので虎杖と伏黒が合流すればとても面白くなりそうですね!
呪術廻戦191話ネタバレ最新考察|来栖華の術式消滅の詳細が判明する?
来栖華の術式を消滅する能力について考察していきたいと思います。
天元様曰く“天使”と呼ばれる来栖華は、五条奪還の鍵とも言われている術式を消滅させる能力があると言われていました。
レジィとの戦いでボロボロになり倒れこむ伏黒の元に、舞い降り本当に天使のような登場をした来栖華。
ここで直前の出来事に注目です!
逃げる麗美の背後から玉犬が襲いかかろうとした瞬間、伏黒津美紀が伏黒の脳裏に現れ玉犬が消えました。
私はこの現象こそ来栖華の能力だと考察!
来栖華の術式の消滅という能力を伏黒は受けたのではないでしょうか?
その結果、麗美を襲おうとした玉犬が消え、倒れこむ伏黒の元に来栖華が降りてきたのではと思いました。
もちろん術式を持って目覚めた津美紀が伏黒の心に入れたり、伏黒がただ単に津美紀だったらこう言うだろうという思いがこみあげ玉犬が消えた可能性もあります。
しかし、そうであれば伏黒はレジィも殺さないと思いませんか?
麗美を襲ったタイミングで玉犬が消え、来栖華が登場という流れは何か関係があると思いました!
呪術廻戦191話ネタバレ最新見どころ
すごくどうでもいい事だけど、ワイの推しは『覚醒した禪院真希』ですありがとうございます pic.twitter.com/0YziBrhUUn
— ざー@Mana Ixion (@zaa_hobby) February 1, 2022
呪術廻戦191話は、一体どんな展開になるのでしょうか?
これまでの展開を踏まえ、見どころになるシーンをご紹介します!
呪術廻戦191話ネタバレ|見どころは覚醒後の禪院真希!
前回の呪術廻戦で結界を素通りし、明らかに今までの姿とは違う禪院真希が登場して終了しました。
真依が死亡し禪院家を滅ぼしてきた禪院真希の登場は覚醒後初となります。
醜い呪霊相手にどんな戦いを見せてくれるのか楽しみです!
まだ見れていない新たな力もあると思いますので、禪院真希のこれからの活躍を楽しみにしています。
それにしても覚醒後の禪院真希といったらオーラも強すぎて、ワクワクしますよね!
そんな覚醒後の禪院真希を楽しみにしていた人も多いはず!
というわけで、呪術廻戦191話では覚醒後の禪院真希を見どころにさせていただきました^^
呪術廻戦191話ネタバレ|秤金次の仲間になった鹿紫雲一の行動が見どころ!
もう一つびっくりしたのがこれですよね!
秤金次が鹿紫雲一を仲間にしたことです。
まさかまさかの展開で、本当この先どういう風に鹿紫雲一が動くのか気になって仕方ありません。
虎杖に会った瞬間、宿儺の気配を感じて攻撃してしまうのではないかとも思うくらい宿儺への執着がやばいです。
宿儺以外のことには今のところ興味がないので、居場所がわかった今、裏切って高専を攻撃したりは考えられません。
しかし誰かが危機になったからといって助けてくれるとも思わないので、ここから鹿紫雲一が仲間としてどんな行動をとるのか見どころです!
呪術廻戦191話ネタバレ|加茂憲紀の登場が見どころ!
禪院真希に続きここでまさかの加茂憲紀が登場!
登場するからには何か意味があると思います。
まだまだ謎多き加茂家ですがそろそろ加茂家の謎が明らかになる予感が!
羂索との繋がりが噂されてる加茂家には一体どんな謎があるのでしょうか?
加茂憲紀の登場が見どころです!
呪術廻戦191話ネタバレの感想!
ジャンプ本誌の呪術廻戦読了。朝からトレンド入りしていたからある程度覚悟はしていたけど…。真希さーん!憂憂?!?!加茂さんっ?!もろもろ次週も目が離せない展開になってる…。 pic.twitter.com/xKNde2MwRb
— うた@Mr.prince (@mrprinc34) July 11, 2022
7月19日(火)発売の週刊少年ジャンプ掲載の191話を読んでみた感想です!
今回の呪術廻戦191話では、羂索と加茂憲紀の過去の対談で羂索が加茂家25代目当主ということが明らかになりました。
そんな簡単に当主になれるはずはないので、加茂家に何があったのか心配です。
加茂家は上層部の保守派と繋がりがある噂もされていますし、羂索が権力を使って何を企んでいるのか想像するだけでも恐ろしい><
そして現代に戻ると禪院真希を襲う気持ち悪い芋虫が登場。
この正体がまさかの禪院直哉ということで、読者で話題になっています。
私は芋虫や毛虫が苦手なのでちょっと気持ち悪すぎて見るに見れなかったです^^;
早く禪院真希に成仏していただきたい!笑
呪術廻戦191話ネタバレに対するSNSの感想は?
呪術廻戦本誌展開がかなりやばいな
— はら (@Hara___pad) July 19, 2022
今週の本誌呪術廻戦読みました!直哉きっっっしょ!!!!!高校生家族と逃げ若とサカモトデイズで口直ししよ!!!!!!!!
— マシュマロ狂人 (@arigatakishiaw1) July 19, 2022
本誌読んできた。
最後のページに声出た😖
何で、いるん⁉️
キミ⁉️— ナナちゃんす (@mhkkc7) July 19, 2022
呪術廻戦本誌ぃぃ
まじか…— トンガリお菓子 (@tongari_okasi12) July 18, 2022
呪術廻戦191話まとめ
反転術式のアウトプットをわりかしスマートにやりすぎていて、あまり感じないけど乙骨先輩の対呪霊戦の場合の無双具合凄すぎないか。特級でこの有様……#呪術廻戦#呪術本誌#wj17 pic.twitter.com/DhKuhLbCZK
— シロ/4級呪術考察というかただの漫画アニメ好き看護師🚑🌻 (@jyujyushiro46) March 27, 2022
『呪術廻戦191話ネタバレ確定最新話感想と考察!芋虫呪霊の正体が判明?加茂家の秘密が明らかに!』と題し、最新話の呪術廻戦191話の内容と考察をご紹介して参りました。
禪院真希の元に現れた気持ち悪い芋虫の正体は一体誰なのでしょうか?
過去の術師の可能性もありますし、新登場の可能性もあります。
どちらにしても相当強そうなので、禪院真希の戦いが見れることに期待!
さらに加茂憲紀の登場で一気に加茂家についても判明していくのではないでしょうか?
いつも予想外な展開をする呪術廻戦!!!
今後の死滅回游の展開も楽しみですね^^
『呪術廻戦191話ネタバレ確定最新話感想と考察!芋虫呪霊の正体が判明?加茂家の秘密が明らかに!』以上ここまでとさせて頂きます。
今後の呪術廻戦の感想もお楽しみに!