呪術廻戦最新180話ネタバレ感想!
呪術廻戦180話ネタバレ確定最新話感想と考察!乙骨が烏鷲の術式を模倣!石流が敗北する!
コチラの記事では4月4日(月)発売予定の週刊少年ジャンプ掲載予定の呪術廻戦180話の考察と感想をお届けします。
前回の呪術廻戦では、烏鷲と黒沐死が戦闘不能になり石流vs乙骨が開戦!
乙骨と石流の戦いに決着がつきます!
まさかの烏鷲の術式を早速コピーした乙骨は石流の予想を覆してトドメをさしました。
そして石流は乙骨との戦いに満足して敗北。
短編でしたが内容が濃い石流vs乙骨でしたね。
私も読んでいて大興奮でした^^
というわけで、この記事は『呪術廻戦180話ネタバレ確定最新話感想と考察!乙骨が烏鷲の術式を模倣!石流が敗北する!』と題しまして、呪術廻戦最新180話の考察をお届けしていきたいと思います!
これまでの呪術廻戦のネタバレを含んだ内容となりますのでご注意ください。
また、呪術廻戦最新180話の感想は情報が入り次第随時更新して参ります!
是非チェックしてみてください!
【プレゼント】フォロワーが10000名増えるごとにアイコンをあげちゃうキャンペーン!
1210000人は7巻第55話より「新田明」をプレゼント!
→next1220000!#呪術廻戦#JujutsuKaisen歴代アイコン・壁紙はこちら⚡️https://t.co/m38szx4NHY pic.twitter.com/gOr7554mD7
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) March 24, 2022
呪術廻戦の最新刊を無料で読む方法をご存じですか?
海賊版違法漫画サイトが社会問題になっていますが、そんな危険なサイトを利用しなくても安全に漫画を読める電子書籍アプリがあるんです。
それがU-NEXT!
なんと、今ならU-NEXTで無料お試しキャンペーンを実施中で、呪術回戦の最新刊を無料で読むことができます。
以下に違法な海賊版サイト一覧を列挙した記事を載せておきますが、ウイルスに感染する可能性が高い危険なサイトなので絶対に利用しないでくださいね!
呪術廻戦ファンのあなたも、安心して漫画が読めるU-NEXTの無料キャンペーン中に今すぐ簡単登録しちゃいましょう♪
Contents
呪術廻戦180話ネタバレ最新話の考察!
・ゴキ再び
・単為生殖🤗
・怒るリカちゃん可愛い
・見逃さない乙骨くん
・容赦ない乙骨くん
・未だ回復してない乙骨くん
・お呼ばれされた乙骨くん
・驚く乙骨くん
・石流とのカフェデート(?)
・面がいい乙骨くん#呪術本誌
#乙骨憂太
#呪術廻戦ファンアート pic.twitter.com/aBI6drwmCn— 吉田 (@ichigoshin) March 27, 2022
呪術廻戦最新180話考察に入るに当たって、まずは前話の感想から!
読者が大興奮した領域展開三重奏でしたが、なんの力も見れずに崩壊してしまいます。
これに関してはもう少し領域展開を見たかったなーと少しショックでした;;
そしてまさかの黒沐死が再出現し、もう一時ははちゃめちゃでしたが石流と乙骨によって烏鷲も黒沐死も邪魔者は全て排除されました^^;
ここから石流vs乙骨&リカちゃんの本気の戦いが始まりそうです。
まだ回復していない乙骨はどんな戦いを見せてくれるのでしょうか?
呪術廻戦前話で特に気になるポイントは以下の通り!
- 領域が崩壊する
- 烏鷲が戦闘不能になる
- 呪力が子に散らばって黒沐死が再登場
- 黒沐死と烏鷲に石流が術式発動
- 石流vs乙骨&リカ
以上を中心に呪術廻戦最新180話についてネタバレ考察していきたいと思います!
※呪術廻戦180話の最新情報は週刊少年ジャンプ公式ホームページ、または公式ツイッターにて告知がありますのでそちらをご確認ください。
呪術廻戦180話ネタバレ考察|石流がデザートに満足する?
今までデザートが足りずに何か物足りなく人生を歩んできた石流。
前回の呪術廻戦でラストには、デザートがたくさん並んでいましたよね。
その石流のデザートとなるのが、乙骨なのではないかと予想です!
なので石流は今まで出したことないくらい本気で戦うでしょうし、乙骨も術式が回復していない今、戦いに少し手こずるのではないかとおもっています。
しかし誰もが乙骨が勝つと思ってしまいますよね。
石流は自分が本気を出して戦えれば、勝っても負けても満足すると考察。
なので、乙骨というデザートに負けても石流は満足すると私は考えています!呪術廻戦180話ネタバレ考察|乙骨がポイントを獲得する?
石流vs乙骨の戦いの途中で虎杖によるポイント譲渡のルールーが追加されると予想しています。
先ほどの考察で石流が乙骨に負けると考察しました!
そこからデザートに満足した石流は、乙骨にポイントを譲渡すると考察!
乙骨はポイントを獲得し、新ルールを追加するのではないでしょうか?
元々乙骨は35ポイントあり、石流は77ポイントあったので点を奪えれば余裕だと思います。
乙骨が点を獲得し、新ルール追加するがを楽しみです。
呪術廻戦180話ネタバレ考察|伏黒津美紀が恵を襲う?
今回の死滅回遊は、五条の封印解除と伏黒津美紀を死滅回遊から離脱させるのが目的です。
伏黒は今レジィ戦を終え倒れ込んでしまっていますが、目が覚め次第大好きな姉の津美紀のところへ真っ先に行くのではないかと考察。
しかし羂索の呪いで眠り、羂索によって目覚めた津美紀は、伏黒恵を攻撃するのではないでしょうか?
それに対し攻撃できない伏黒恵は、もちろん瀕死状態まで攻撃を受け続けるはずです。
津美紀は絵に描いたような善人で、恵が心配するほどのお人好しでした。
日車寛見も過去は正義感が強くどちらかというと善人だったと思うので、羂索が厳選したという対象は、善人だった人なのかもしれません。
そして死滅回游に放たれたのは、悪意を持つ虎枝が1000人と羂索が言っていたので、伏黒津美紀は目覚める前とは真逆の性格になっているのではと予想。
考えたくないですが、激しい兄弟喧嘩になりそうです、、、。
呪術廻戦180話ネタバレ確定の見どころ!
-領域展開 無量空処-
ここは無下限の内側…
“知覚”“伝達”生きるという行為に無限回の作業を強制する#呪術廻戦 #五条悟 #呪術廻戦ファンアート #五条悟に乱暴された方繋がりませんか #満翼羽イラスト五条さんかっこいい♥️ pic.twitter.com/pSoo6muHM2
— 固ツイにイイネ♥️とRT♻️ください🎨꒰ঌ満翼羽໒꒱-Matsuha-👑 (@matsuha_irasuto) January 6, 2022
次回の呪術廻戦180話は、一体どんな展開になるのでしょうか?
これまでの展開を踏まえ、見どころになるシーンをご紹介します!
呪術廻戦180話ネタバレ|術式なしで戦う乙骨が見どころ!
まだ乙骨の術式が回復していないことが、前回の最後に告げられました。
しかし隣にリカちゃんがいることから呪力は無限!
それだけでとても心強いですよね!
石流は術式関係なく高出力の攻撃できるみたいですが、乙骨は当分は体術で闘うのではないかと思っています。
リカちゃんも積極的に戦いに参戦すると思うので、石流も本気出さずにはいられないでしょうか?
術式を使わず闘う虎杖の戦いをコピーするのかもしれません!
呪術廻戦180話ネタバレ|見どころは石流にとって初のデザート!
石流が人生で足りなかったのはデザート。
乙骨に出会いやっとデザートに会えたかのように石流は喜んでいると感じます。
これから乙骨の本気も見れそうなので、きっと石流は初めてお腹いっぱいになるのではないでしょうか?
そうなれば私たちも満足ですよね!
早く乙骨の本気を見たいと思います。
今回の呪術廻戦180話は本当に石流vs乙骨の戦いが見どころ!
呪術廻戦180話ネタバレの感想!
領域展開、 pic.twitter.com/kjgJxNF5or
— \PEACE!!/@のり (@noriiyyy) March 19, 2022
4月4日(月)発売の週刊少年ジャンプ掲載の180話を読んでみた感想です!
また、次週は休載となります。
今回の呪術廻戦180話では、ついに乙骨と石流の戦いが終わります!
まず前回の呪術廻戦で烏鷲と黒沐死を先頭不能にし、乙骨vs石流が開戦されるところでした。
熱い視線の石流に応えるよう、乙骨もまだ回復はしていないものの戦闘モードに入ります。
そして石流vs乙骨による正面衝突!
しかし石流の出力が少し上回り、乙骨が吹き飛ばされてしまったのです。
領域展開発動後に乙骨も吹き飛ばされるほどの呪力とは、、、。
相当石流が強いと言うことが感じますよね。
この後もお互いに頭脳を使った攻防が続きますが、石流も想像できない方法でトドメをさし乙骨が勝利します。
その方法とは烏鷲の術式を使って石流の攻撃を石流に当たるように軌道変更していたのです。
最後にとても満足そうな石流に心掴まれました><
私もそうきたか〜と思う展開でびっくりです!
こんなに熱くて燃える戦いの石流vs乙骨の戦いにはファンが多いのではないでしょうか^^?
呪術廻戦180話ネタバレに対するSNSの感想は?
石流がリカちゃん殴ったの許せん…😇乙パイお疲れ!!めちゃカッコよかった#wj18 #呪術本誌
— 檜田 (@hiwajime) April 3, 2022
石流×乙骨
私は有りよりの有りだと思うんですよ— 参肆(サンシ) (@tc5smY0gZMfz79M) April 3, 2022
乙骨VS石流
漫画の序盤でこのあと仲間になるパターンのやつだ。#呪術本誌— Z (ぜっと) (@eiji4791) April 3, 2022
本誌済
登場回多分直哉君より少なかった印象だけど(ちゃんと数えてない)普通に烏鷺さんと石流さん好きでした#呪術本誌 #wj18— 凪 (@nagi09lazulite) April 3, 2022
呪術廻戦180話ネタバレまとめ
・乙骨の領域展開の手印は荼吉尼天
・リカの尻尾の梵字は荼吉尼天の梵字「カン」
・平安時代に「藤原」と「荼吉尼天」に接点有り
#呪術本誌 pic.twitter.com/dnW5pB4bLb— ぽん (@pon_kotu_pad) March 27, 2022
『呪術廻戦180話ネタバレ確定最新話感想と考察!乙骨が烏鷲の術式を模倣!石流が敗北する!』と題し、最新話の呪術廻戦180話の内容と考察をご紹介して参りました。
乙骨との戦いは石流にとって初のデザートとなりましたね!
まさか乙骨が烏鷲の術式をコピーするとは予想外の展開で驚きです。
さらにただ使うだけでなく、使い方までさすがの乙骨は石流も予想できないやり方でトドメをさしました。
石流は敗北しましたが満足そうな表情に石流ファンも増えたと思います!
仙台結界も一旦終わりに近そうなので、次の結界が楽しみですね〜^^
『呪術廻戦180話ネタバレ確定最新話感想と考察!乙骨が烏鷲の術式を模倣!石流が敗北する!』以上ここまでとさせて頂きます。
今後の呪術廻戦の感想もお楽しみに!