呪術廻戦最新179話ネタバレ感想!
呪術廻戦179話ネタバレ確定最新話感想と考察!黒沐死が再出現!烏鷲が戦闘不能になる!
コチラの記事では3月28日(月)発売予定の週刊少年ジャンプ掲載予定の呪術廻戦179話の考察と感想をお届けします。
前回の呪術廻戦178話では、乙骨の術式が判明し、石流&烏鷲&乙骨が領域展開を発動しました。
せっかくの領域展開三重奏でしたが、すぐに崩壊してしまいそれぞれの強さを見れずに終わります。
特に乙骨の領域展開の強さは本当に見たかったので残念です。
そしてまさか黒沐死が再び現れるとは、、、。
予想外の展開にびっくりですが、石流はついに痺れを切らせてしまいます。
そのせいで烏鷲も戦闘不能になり、石流vs乙骨の一騎打ちが始まり!
というわけで、この記事は『呪術廻戦179話ネタバレ確定最新話感想と考察!黒沐死が再出現!烏鷲が戦闘不能になる!』と題しまして、呪術廻戦最新179話の考察をお届けしていきたいと思います!
これまでの呪術廻戦のネタバレを含んだ内容となりますのでご注意ください。
また、呪術廻戦最新179話の感想は情報が入り次第随時更新して参ります!
是非チェックしてみてください!
#呪術廻戦 キャラクターファイルNo.41
伏黒津美紀
【恵の姉】
【名前の由来:積み木】 pic.twitter.com/BbY8aF6QNP— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) March 17, 2022
Contents
呪術廻戦179話ネタバレ最新話の考察!
乙骨先輩の〝アレ〟でちゃんと伝わるリカちゃんとの阿吽の夫婦感。0巻の夏油との戦いの記憶もあるのかもしれない。というところは「祈本里香」ちゃんと全くの別人ではないのか。#呪術廻戦#呪術本誌#wj16 pic.twitter.com/6wct6qqRDn
— シロ/4級呪術考察というかただの漫画アニメ好き看護師🚑🌻 (@jyujyushiro46) March 18, 2022
呪術廻戦最新179話考察に入るに当たって、まずは前話の感想から!
全てのリカちゃんを呼んで本当に全てが明らかになりました!
乙骨がリングを通して折本りかと繋がれるなんてすごく愛を感じます。
さらに久々に狗巻の呪言を見ることができました。
りかとの接続中は術式の使用、リカの完全顕現、リカからの呪力供給が可能ということで5分ですがこれだけでどれだけリカが強いかわかります。
石流も烏鷲もリカの出現には流石に驚いているようですし^^;
烏鷲も石流も気が荒いので乙骨にどんどん攻撃して、最後には石流が待てずに領域展開をしました。
それを感じ取ったかのように烏鷲も乙骨も領域展開を発動し、前代未聞の領域展開三重奏で前回は終了。
読者の興奮もMAXです!
呪術廻戦前話で特に気になるポイントは以下の通り!
- リングを通して折本りかと繋がれる
- 接続時間は5分間
- 接続中は術式の使用、リカの完全顕現、リカからの呪力供給が可能
- 乙骨が狗巻の呪言を使用
- ドルゥヴの術式を使用して乙骨の術式がコピーと判明
- 石流、烏鷲、乙骨による領域展開
以上を中心に呪術廻戦最新179話についてネタバレ考察していきたいと思います!
※呪術廻戦179話の最新情報は週刊少年ジャンプ公式ホームページ、または公式ツイッターにて告知がありますのでそちらをご確認ください。
呪術廻戦179話ネタバレ考察|烏鷲と石流が乙骨に敗北する?
過去に五条が同時に領域展開が発動した場合は、洗練された方が制圧することがわかっています。
しかし呪力や相性による場合もあるので、呪力においては乙骨がダントツでしょう。
乙骨の領域が圧倒的に制圧すると予想されるものの、石流も烏鷲も領域展開をしたわけですから、二人の領域の詳細ももちろん判明すると思います。
私の予想ですが石流の領域では圧倒的出力がより強化され、避けても必ず攻撃が当たるような領域になるのではないかと。
そして烏鷲は無重力空間になったりなど私は想像しています。
しかし石流と烏鷲の領域を圧倒的に乙骨が制圧するのではないでしょうか?
そして乙骨の領域ですが、ものすごい呪力が必要な術式までコピーできてしまうくらいの呪力を使うことができるのではないかなと思っています。
さすがの石流と烏鷲も領域展開を発動した乙骨に敗北すると考察です!
あんなにも伏黒が苦労していた領域展開なのに、、、。
領域展開ってこんなに簡単に使用できるの?と思わせるくらい強者の戦いにびっくり。
死滅回遊自体が強者が残るシステムなので、今後も大興奮する戦いが起きそうで楽しみですね。
呪術廻戦179話ネタバレ考察|呪言でポイントを奪う?
黒沐死を祓い5ポイント追加されたので乙骨が今持っていると予想されるポイントは、40ポイントです。
このまま烏鷲と石流を倒せば10点獲得ということですが、石流と烏鷲、乙骨の戦い中に虎杖によるポイント譲渡のルールが追加されると予想。
烏鷲は70点、石流は77点も持ってますので、乙骨は目標達成のために点を奪うと思います。
しかし石流と烏鷲がそう簡単に点をくれるとは限りません。
なので呪言を使って点を奪うのではないでしょうか?
石流と烏鷲ともに点をもらえれば147点を手にすることができるので、187ポイント持つことになります。
乙骨は100点を使い早速ルールを追加すると思います。
呪術廻戦179話ネタバレ確定の見どころ!
-領域展開 無量空処-
ここは無下限の内側…
“知覚”“伝達”生きるという行為に無限回の作業を強制する#呪術廻戦 #五条悟 #呪術廻戦ファンアート #五条悟に乱暴された方繋がりませんか #満翼羽イラスト五条さんかっこいい♥️ pic.twitter.com/pSoo6muHM2
— 固ツイにイイネ♥️とRT♻️ください🎨꒰ঌ満翼羽໒꒱-Matsuha-👑 (@matsuha_irasuto) January 6, 2022
次回の呪術廻戦179話は、一体どんな展開になるのでしょうか?
これまでの展開を踏まえ、見どころになるシーンをご紹介します!
呪術廻戦179話ネタバレ|乙骨の領域展開が見どころ!
ズバリ今回の呪術廻戦179話での見どころは乙骨の領域展開!
誰もがこの乙骨の領域展開を楽しみにしているのではないでしょうか?
底なしの呪力が使える乙骨の領域展開はどんな強さがあるか気になって仕方がありません。
私の妄想ですが、難しい術式をコピーできる空間になるのではないかと想像しています。
乙骨の領域で五条の『無下限呪術』がみれるのではと期待していますので、見どころ満載の呪術廻戦179話になりそうですね^^
呪術廻戦179話ネタバレ|見どころは石流と烏鷲の本気!
さすが死滅回游の高得点所持者である石流と烏鷲。
乙骨との戦いもなんとか互角に戦っています。
しかしまさかの石流と烏鷲が領域展開を発動しました!
これには石流と烏鷲の本気が伝わります。
なので石流と烏鷲の本気の戦いが見どころになってくるのではないでしょうか^^
石流と烏鷲の領域展開の効果も気になりますね。
呪術廻戦179話ネタバレの感想!
領域展開、 pic.twitter.com/kjgJxNF5or
— \PEACE!!/@のり (@noriiyyy) March 19, 2022
3月28日(月)発売の週刊少年ジャンプ掲載の179話を読んでみた感想です!
今回の呪術廻戦179話では、烏鷲が戦いから退場となりますよ〜!
前回の呪術廻戦で領域展開を同時に発動した石流、烏鷲、乙骨。
しかし石流と烏鷲は乙骨に領域を制されないよう、リカちゃんを領域外に出しました。
石流も烏鷲も頭の回転が早くてさすがだなーとちょっと感心です。
領域の外に出されたリカちゃんは怒り出力が一気に上昇しますが、その瞬間黒沐死が再び出現!
どうやら親の本体が消滅した瞬間に子供に呪力が散りばめられたようです、、、。
乙骨、石流、烏鷲による領域展開は、領域内に黒沐死が侵入するという予想外の展開で完全に崩壊してしまいます。
そんなことにも動揺しない乙骨は烏鷲が黒沐死に弱いと気付き、攻撃開始!
最後には痺れを切らした石流が、食卓に呼んでないと黒沐死と烏鷲に術式を使用し吹き飛ばしてしまします。
ようやく乙骨と石流が1vs1となり乙骨がリカと共に戦おうとしますが、実はまだ乙骨の術式は完全に回復していなかったのです。
シンプルにもっと早く烏鷲を退けることができたんじゃないかと思います^^;
術式回復していない状態で乙骨はどうやって戦うのでしょうか?
まだまだ乙骨が真の強さを発揮するのではないかと思っています。
次回の呪術廻戦が楽しみですね!
呪術廻戦179話ネタバレに対するSNSの感想は?
呪術廻戦本誌やば〜〜遺志か〜
— わかめ (@w_fate) March 27, 2022
ジャンプ本誌
ネタバレ注意
呪術廻戦同時領域展開見たかったからちょっとがっかりしたけど、この高速戦闘はたまらんなぁ
乙骨徹底してる石流って術式の意味あるの?
術式なしでも放出で攻撃できるなら呪術とは?ってなるような
術式を持ってるから呪力の放出ができるってことかな— びゅんまるだし (@byunmaru_byunda) March 27, 2022
呪術廻戦本誌読んだけど
所々分からーーーーん😵😵😵😵
ゴキブリは2度と来るな🤮🤮🤮🤮— 🐈ケットXIII🐈アライズクリア🏆 (@XIII13917815) March 27, 2022
呪術廻戦本誌、不意打ちのG
— B (@gjre152) March 27, 2022
呪術廻戦179話ネタバレまとめ
乙骨先輩の手印もしかして梵天印かな
梵天といえばインド神の最高位の三柱が一柱、創造神ブラフマーのこと
さらに仏教だと釈迦に悟りを広めるよう働きかけたとしてよく帝釈天と対で祀られてるらしいそして帝釈天印で領域展開するのは五条先生
ここが五条家つながりだと思うと熱いわ#呪術本誌 pic.twitter.com/6ZqMoHSYTa— ざぶろう (@28senbanStty10) March 18, 2022
『呪術廻戦179話ネタバレ確定最新話感想と考察!黒沐死が再出現!烏鷲が戦闘不能になる!』と題し、最新話の呪術廻戦179話の内容と考察をご紹介して参りました。
まさかの黒沐死の再登場に、もううんざりしましたが石流がスッキリさせてくれて嬉しかったです。
烏鷲も乙骨と石流により戦闘不能になり、もう残るは石流のデザートのみ!
石流はデザートがたりなかったので初めてのデザートにどんな戦いを見せてくれるのでしょうか?
乙骨は未だ術式が回復していませんが、隣にリカちゃんがいて安心しました。
次回の呪術廻戦は激戦になりそうですね!
『呪術廻戦179話ネタバレ確定最新話感想と考察!黒沐死が再出現!烏鷲が戦闘不能になる!』以上ここまでとさせて頂きます。
今後の呪術廻戦の感想もお楽しみに!