呪術廻戦ネタバレ172話最新確定!レジィvs伏黒の最終決戦!玉犬がトドメをさす!
前回の呪術廻戦では、伏黒の領域展開でレジィを追い詰めます!
簡単にやられないレジィとの長い戦いですが、ついに決着がつきました。
みなさんのお待ちかねである伏黒とレジィの最終決戦です!
最後はなんと玉犬がレジィにトドメをさしてくれます^^
本当に長かったですね、、、、。
というわけで、この記事は『呪術廻戦ネタバレ172話最新確定!レジィvs伏黒の最終決戦!玉犬がトドメをさす!』と題しまして、呪術廻戦最新172話の考察をお届けしていきたいと思います!
Contents
呪術廻戦172話ネタバレ最新話考察!
高専組ではない死滅回游の泳者欄に連ねられる狗巻くん…………………#呪術本誌 #wj28 pic.twitter.com/DM6mnHheRX
— なす (@maruko_kinako) June 13, 2021
呪術廻戦最新172話ネタバレ考察に入るに当たって、まずは前話のおさらいから!
領域展開“嵌合暗翳底”を発動した伏黒に対し、レジィは“彌虚葛籠”を発動し領域の中和を試みます。
レジィは必中効果を無効にしたと思い込んでいましたが、伏黒の領域展開は必中ではありませんでした。
体育館で転用しているため未完成である伏黒の領域は、必中ではなく潜在能力を120%出す領域となっていたのです。
そのため次々と伏黒がレジィに連続攻撃を与え、レジィがやっとの思いで反撃します。
伏黒の影に気づいたレジィは、その影に具現化したものを取り込ませて全ての重みを伏黒に受けさせようとしました。
そして潰そうとしますが、天井も領域であることを忘れていたレジィ。
頭上を指差した伏黒は、満象を召喚。
満象がレジィを踏み潰しました。
呪術廻戦前話で特に気になるポイントは以下の通りです!
- 嵌合暗翳底は必中ではない
- 伏黒の領域は未完成
- 天井も領域の1つである
以上を中心に呪術廻戦最新172話についてネタバレ考察していきたいと思います!
【呪術廻戦172話】ネタバレ最新考察|甘井が再登場する?
これまでに弁護士術師の日車の登場や、お笑い芸人の術師高羽などの登場で少し忘れていたかもしれませんが、、、。
みなさん虎杖の同じ地元である甘井を覚えていますでしょうか?
私は甘井の再登場が近々あると予想しています!
日車戦を終えた虎杖に同行させて欲しいとお願いするのではないでしょうか?
ビギナー狩りの時も強い人の味方につき自分の身を守っていた甘井。
今後は虎杖についていく可能性もあると思います。
さらに日車の元に向かう虎杖に『、、、ごめん虎杖!!』となんだか意味深な感じで見送りました。
そのあとは何もなかったかのように虎杖が日車とあったので、私は結構気になっていたのです!
甘井は虎杖とうまいく合流してくると思うのですが、果たしてどうなるのでしょうか?
いい感じで虎杖とは仲良くできそうですが、その後に伏黒とも会えば詰められると思います^^;
【呪術廻戦172話】ネタバレ最新考察|禪院真希がビギナー狩りで得点獲得?
禪院真希は呪具を取ってから死滅回游に参加し、パンダと合流する予定でした。
呪具を取るどころか、禪院真衣が命をかけて残した刀で禪院家を滅ぼします。
それだけの力を持つ呪具を手に入れたので、早速パンダを追いかけると予想!
パンダと秤金次は、東京第2結界に向かっていますよね。
そこから禪院真希も東京第2結界にいくと考察します!
結界に入れば、虎枝と伏黒のようにそれぞれ飛ばされ、ビギナー狩りが待っていると思うので、禪院真希もビギナー狩りに襲われるのではないでしょうか?
しかし覚醒した禪院真希は、ビギナー狩りなどすぐに倒すことができると思います!
どんどん襲ってくる相手からポイントを獲得し、パンダと合流するのではないでしょうか?
禪院真希の登場が待ち遠しいです〜><
呪術廻戦172話ネタバレまとめ
これは確信だ
強者だけが残った回游に
羂索が爆弾を落とし死滅回游は役割を終える#wj1#呪術本誌#呪術廻戦#羂索#イラスト#アナログ pic.twitter.com/G6qf5a9qfP
— T (@TAKA12034313) December 5, 2021
『呪術廻戦ネタバレ172話最新確定!レジィvs伏黒の最終決戦!玉犬がトドメをさす!』と題し、最新話の呪術廻戦172話の考察をご紹介して参りました。
少しは違うキャラが出てくるかなと思ったのですが、終始レジィと伏黒で終わってしまいましたので残念です><
次回はどんなストーリーが待ってるのでしょうか?
『呪術廻戦ネタバレ172話最新確定!レジィvs伏黒の最終決戦!玉犬がトドメをさす!』以上ここまでとさせて頂きます。