呪術廻戦159話ネタバレ!日車寛見は元弁護士!式神が二審判決で登場!かになる!
前回の呪術廻戦158話では、伏黒を筆頭に死滅回游の作戦を立てていきます。
虎枝が死滅回游に強制参加させられていたので、情報を早く知ることができました。
死滅回游のルール追加はもう少し難しいと思っていたので、早速のルール追加に少しびっくりです!
この数日で高得点所持者の鹿紫雲一と日車寛見の登場に、パンダと合流する禪院真希のリアルな戦いが見れるのではないかと楽しみにしています。
そして忘れかけていた天使と呼ばれる来栖華は、敵か味方か不明ですので簡単に五条の封印を解いてくれるのでしょうか?
宿儺もそろそろ登場するのではないかと、波乱万丈の死滅回游になると期待!
というわけで、この記事は『呪術廻戦159話ネタバレ!日車寛見は元弁護士!式神が二審判決で登場!』と題しまして、呪術廻戦最新159話の考察をお届けしていきたいと思います!
Contents
呪術廻戦159話ネタバレ考察!
秤先輩の「夜蛾のオッサンは何してんだよ」「五条さんが言うにはな〜」の発言、夜蛾学長(刑が執行されている)も五条(封印中)さんもいない世界無情すぎる…………..#呪術本誌 #wj40 pic.twitter.com/vEmni3jW19
— ◎ (@_mqm___) September 5, 2021
呪術廻戦前話で特に気になるポイントは以下の通りです!
- 秤金次は夜蛾と五条にお世話になっていた
- 鹿紫雲一は宿儺を探している
- 五条封印解除の鍵となる来栖華を探す
以上を中心に呪術廻戦最新159話についてネタバレ考察していきたいと思います!
【最新159話】呪術廻戦ネタバレ考察|禪院真希&パンダVS日車寛見?
禪院真希は呪具を取ってからパンダと合流し、死滅回游に参加することになっていました。
覚醒後でいつもと違う感じの真希とパンダは、コロニーへ行き死滅回游に参加しコガネに情報開示させ、日車寛見の居場所に向かうと予想。
日車寛見がどのような術式を使うのかまだわかりませんが、手に持っているハンマーのようなものは裁判長が持つガベルのようなものに見えました。
叩く回数によって人の行動を制限するような術式が発動したら面白いなとこれから日車寛見の術式が楽しみです。
日車寛見も何人も殺し、100ptを持つわけですから相当強いと思われますが、禪院真希も覚醒後ですので面白い戦いが見れるのではないでしょうか?
そして禪院真希が勝ち、日車寛見にルール追加をさせるのでは!
やっとパンダの活躍が見れると期待したのですが、真希だけで戦えてしまいそうな予感がします。
覚醒後の真希を見て驚くパンダが楽しみです。
【最新159話】呪術廻戦ネタバレ考察|伏黒が来栖華を説得する?
虎枝達はルールの追加と来栖華を探すことを目的として動き始めようとしています。
五条封印解除の鍵となる来栖華は天元曰く1000年前から活躍しているようですし、術式を消滅させるので、相当の実力を持っていそうですね。
死滅回游に参加しコガネの情報開示で、来栖華を見つけることは簡単です。
しかしその後が問題だと私は思いました。
獄門疆の裏を解除してほしいと伝えるだけでは、来栖華は簡単に解除してくれなさそうです。
ここで説得が大得意の伏黒の出番ではないでしょうか?
伏黒の頭脳はなかなか鋭い勘も持っているので、来栖華の術式も攻略すると期待!
来栖華は六眼ではないかという考察もあることから、五条と何か関わりがあるような気もします。
【159話】呪術廻戦ネタバレまとめ
伏黒がきららちゃんに土下座して時間がないと言ってましたが
・11/9の時点で死滅回游に参加するまでの猶予が10日
・現在11/11なので残り8日しか猶予がない
本当に時間がないし伏黒が土下座するほど大事な伏黒津美紀の存在の大きさ…..#呪術本誌 #wj40 pic.twitter.com/oCgLkOD4Zv— ◎ (@_mqm___) September 5, 2021
『呪術廻戦159話ネタバレ!日車寛見は元弁護士!式神が二審判決で登場!』と題し、最新話の呪術廻戦159話の考察をご紹介して参りました。
今後の呪術廻戦速報もお楽しみに!