【ヒロアカ333話ネタバレ!スター消滅!新秩序が個性を喰らう!】
前回のヒロアカでは、死柄木が逆転し、スターに触れてしまいましたね…。
そして皆様…今回のヒロアカ333話では、私の最悪の考察が当たってしまい、すでに病みそうです(⌒-⌒; )
タイトルにもあるのでお分かりの方もいるかもしれませんが、スターが消滅してしまいます…。
死柄木の個性で、スターが塵になるのではと言った自分に後悔( ; ; )
しかし、ただで終わらないのがアメリカNo.1ヒーロー!
スターは、死柄木に個性を奪われる前にあるルールを新秩序に付与していました。
そのルールで、新秩序が死柄木の個性を喰らいだします!
一体何が起こったのでしょうか?(・_・;
Contents
ヒロアカ333話ネタバレ最新話考察!
根本的にスターさんの個性を勘違いしてた 最初の『大気を操る』がメイン個性なのかと思っていたんだがそうじゃなく『触れて名を呼ぶ事でほぼ好きなように出来る』か 詳細ややこしいので割愛するけども
ヒロアカで初めてじゃないか個性解説が念能力か術式かよってレベルでこんな複雑なの#ヒロアカ pic.twitter.com/KWNrrcTIXe— KUREO (@kureo900) November 1, 2021
ヒロアカ333話ネタバレ最新考察に入るに当たって、まずは前話のおさらいから!
前話のヒロアカは、スターの過去回想から始まります。
自分の個性の弱点を仲間に指摘され、ムスッとしているスター。
しかし、仲間たちはスターの足りない所を補うと彼女を励ましました。
その言葉とたわいも無い会話に笑顔を見せるスター。
ここから場面は、死柄木vsスターに移ります。
スターは、ティアマトを死柄木にぶつけますが、死柄木は海面に穴を掘ってティアマトの直撃を避けたのです。
超速再生しながら、死柄木はスターの元に!
死柄木がスターの顔面を掴んだところで、ヒロアカ前話は終了しました。
ヒロアカ前話で特に気になるポイントは以下の通りです!
- 死柄木の今後の動向
- スターは個性を奪われるのか否か
- オールフォーワンの思惑
以上を中心にヒロアカ333話について最新ネタバレ考察していきたいと思います!
ヒロアカ333話ネタバレ最新考察|スターは個性を奪われ敗北する?
前回のヒロアカの最後の場面…。
死柄木が、スターの顔面を掴みました…(つД`)
このシーンで私は目の前が真っ暗になるくらいの衝撃を受けましたが、ヒロアカ333話ではもっと衝撃な展開になるのではと予想します。
そうです…、スターが個性を奪われ敗北する展開です。
皆様もおそらく容易に想像できると思います(TT)
個性を奪われたスターが海に落下するのか…死柄木の個性により塵になってしまうのか…?
想像もしたくない状況ですが、ヒロアカ333話では私たち読者が落胆する展開が待っているかもしれません…。
自分で考察しておいて、気持ちがついていかないので、次にスター救済考察をお届けします(^◇^;)!
ヒロアカ333話ネタバレ最新考察|エンデヴァーvs死柄木弔開幕?
スターに負けてほしくない、死柄木とオールフォーワンに新秩序を奪われたくない…。
そんな私の願望100%の考察になりますが、スターが助かる道筋を予想したいと思います!
前回のヒロアカでは、スターは死柄木に捉えられてしまいました。
しかし、1点だけスターに助けが来る可能性を前回のヒロアカで見つけたのです!
それは、エンデヴァーの描写!
迫力あるスターと死柄木の戦いの中で、あえてエンデヴァーをちらりと出したのには何か意図があったとしか思えません。
もしかするとヒロアカ333話で、エンデヴァーが戦場に到着し、スターを助けるのではないでしょうか?
死柄木がスターの個性を奪おうとした瞬間に、エンデヴァーが死柄木に突っ込み、スターから引き剥がすのかと!
援護隊員に保護され、スターは助かると考察します!
そして、そのままエンデヴァーvs死柄木が開幕するのではないでしょうか⁉︎
どうしてもスターに助かって欲しい私の考察ですが、エンデヴァーの到着は前回のヒロアカから可能性高いと思っています(^^)
ヒロアカ333話ネタバレ最新考察|オールフォーワンは新秩序で日本を沈没させる?
スターの個性を奪うことが目的の1つであるオールフォーワン!
死柄木もヒロアカ前話で“もっと上手く使ってやる”と言っていましたね…(・_・;
では一体、オールフォーワンは新秩序で何をするつもりなのでしょうか?
新秩序の個性は、触れたモノの強化には制限があり、弱体化には制限がないことが分かっていますね。
よって、制限がない弱体化を利用するのでは?(・・;)
強化だとどこまで出来るか不確定ですから。
そこで私が考えたのが、“大陸に触れ、日本を沈没させる”ことです!
もしくは、ある県のみを指定して崩壊・沈没させるとか…(・_・;
理由は、新秩序の個性をどこまで使いこなせるのかを全世界のヒーロー連合にアピールするためです。
日本を沈没させるだけでは大きな大陸は無理だと思われるため、ある県のみを指定して沈没させる所も見せるかもしれません!
そうすれば、例えばアメリカのある一部の地域や州のみを崩壊することができる証明になります。
このパフォーマンスをしていれば、オールフォーワンの脅威は世界中に広がり、ヒーローが彼に手出しができない状況を作り出せるのです!
分かりにくいかもしれないので、仮定の話をすると…。
アメリカのヒーローが、オールフォーワンを倒そうと攻撃をしたとします。
するとオールフォーワンは、別の国を沈没させるでしょう。
結果、沈没させられた国はアメリカを非難し、国と国とで平和の均衡が崩れるのです。
ヒーローが何もしなくても、オールフォーワンはどこかの国を沈没させます。
結果、民間人がヒーローを非難して暴動が起こる…(・_・;
このようにして、何をやっても世界の平和が崩れてしまう状況を作り出せるのです…。
怖すぎませんか…?
自分で考えて何なんですが(^◇^;)苦笑
オールフォーワンが新秩序で何を企んでいるかがまだ不明ではありますが、ヒロアカ333話ではヒントとなる情報が出るかもしれません!
ヒロアカ333話ネタバレまとめ
ヒロアカ本誌、辛すぎて、心がこんな感じ。
助けて、ヒーロー。 pic.twitter.com/wt7HbD7QrS— Nifu🐸 (@nifu0328) November 8, 2021
『ヒロアカ333話ネタバレ!スター消滅!新秩序が個性を喰らう!』と題し、最新話のヒロアカ333話をご紹介して参りました。
スター消滅は、正直心がついていきません…、辛すぎます。
しかし、スターはまだまだ戦っているのです!
新秩序が死柄木の中にある個性を喰らい、ついにはオールフォーワンにまで襲いかかりました!
一体次週のヒロアカはどんな展開になるのか、今から楽しみでなりません‼︎
今回のヒロアカ333話の情報を整理して、考察をすぐにアップするので楽しみにしていてくださいね♪
では、また〜☆