トピック数は22件です。 | [ 1 2 3 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2011年03月22日 13:59
|
最新投稿:11年09月30日 09:47
|
今回は宍粟に伝わる「一番鶏」のお話です。 … |
2011年04月12日 23:22
|
最新投稿:11年07月07日 21:06
|
今回の(しそうの逸話)は木地師の里、宍粟に伝わる「椀貸伝説」を2つご紹介。
美しいピアノ曲に載せたのどかな宍粟の春と素朴な言伝えをお楽しみください。 |
2011年01月31日 22:36
|
最新投稿:11年04月27日 09:32
|
今回のお話は宍粟市千種町地区で語り継がれているお話、『鉈取淵』(なたとりぶち)。
雪深い千種の里、悲しい物語の残る雪の淵の映像から、いにしえの宍粟のくらしを思い描いていただけるとうれしいです。 (撮影は1月21日、宍… |
2011年01月28日 11:17
|
最新投稿:11年04月12日 23:24
|
今回のお話は、お正月に因んだ「年桶」という行事のお話。 宍粟地域の家々に永く受け継がれてきた、このお正月の伝統行事も、今は行う家も少なくなってきたようです。
今回の制作取材にあたって、今も大事に「年桶」をお供えし… |
2010年05月30日 15:40
|
最新投稿:10年05月30日 15:40
|
姫路市安富町「安志姫と林田川」字幕版 http://shiso-sns.jp/blog/blog.php?key=10293 「安志姫と林田川」ナレーション版はこちら http://shiso-sns.jp/blog/blog.php?key=10882 |
2010年05月27日 14:34
|
最新投稿:10年05月27日 14:34
|
|
2010年05月20日 13:42
|
最新投稿:10年05月20日 13:42
|
|
2010年03月01日 14:05
|
最新投稿:10年04月03日 15:44
|
安富町塩野と狭戸地区の境界、国道沿いにある「お万の滝」の物語です。 http://shiso-sns.jp/blog/blog.php?key=9538 |
2010年01月25日 23:02
|
最新投稿:10年04月03日 15:43
|
|
2009年12月28日 22:21
|
最新投稿:10年03月31日 20:47
|
|
[ 1 2 3 ] | ◀▶ |