アルバム数は139件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 14 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2019年02月07日 12:47
|
最新投稿:19年02月12日 12:25
|
… ![]() |
2018年10月04日 13:37
|
最新投稿:18年10月07日 09:28
|
… ![]() |
2018年09月05日 12:49
|
最新投稿:18年09月12日 10:40
|
宍粟藩初代藩主池田輝澄の足跡をたどる
![]() |
2018年09月11日 14:05
|
最新投稿:18年09月11日 14:05
|
|
2018年05月17日 23:01
|
最新投稿:18年05月17日 23:01
|
2018年03月11日 10:40
|
最新投稿:18年03月11日 10:40
|
城郭ベストテン
城郭のコミュニティを立ち上げて8年目になりました。振り返ってみると現在までに取り上げた城跡は84城で128項目にのぼります。 そこで、今回アクセス数による城郭ベストテンを取り上げてみたいと思います。
|
2018年03月04日 22:50
|
最新投稿:18年03月04日 22:50
|
波賀城と城主中村氏のこと
因幡街道の要衝に建つ波賀城
中村氏の城は播磨の北部の波賀町上野にあり、単独峰の城山(標高358m、比高220m)の頂上にある。西側の引原川に面したところに小山(古城)があり砦と… ![]() |
2017年10月22日 15:53
|
最新投稿:17年11月06日 09:30
|
![]() |
2017年09月24日 23:25
|
最新投稿:17年09月24日 23:25
|
播磨 駒山城跡 2 上郡町井上(いのかみ)・山野里
赤穂郡上郡町の諸城の中で大聖寺山城と高田城が未踏なのが気にかかっていた。それらの探索を計画したとき、6年前駒山城の登城に井上の登山道を歩いていなかったのを思い出し、登山仲間と駒山城か… ![]() |
2017年09月07日 12:48
|
最新投稿:17年09月09日 09:45
|
播磨 安積氏とその城跡 宍粟市一宮町安積
播磨 安積氏の城跡・居館跡 安積氏の城跡・居館跡館跡は因幡街道と但馬街道の交差する要衝であった宍粟市一宮町安積にある。その位置は引原川と揖保川が合流する… ![]() |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 14 ] | ◀▶ |