歴史あふれるまち~山崎~ 冊子発行
2017年07月25日 11:06
|
歴史あふれるまち~山崎~ 街 並 探 訪 ガイドブック紹介
しそうし 宍粟市山崎町の町中を歩くと江戸時代(山崎城と城下町)の名残りを色濃くとどめた風景に出会います。 その歴史を紹介するガイドブックが作成されました。冊数に制限があるため、ネット(しそうSNS) で紹介します。これを参考に歴史を訪ね歩いてみませんか。
▲表紙 ▲裏表紙
▼「完(宍)粟山崎構之絵図」 池田家文庫国絵図 ▼まち歩きMAP
▼山崎城跡を訪ねる 紙屋門
▼表門跡 → 大手前 → 内堀跡 → 中堀跡 → 外堀跡
▼中門跡 → 桜の馬場跡 → 搦手門跡 → 清水口見付門跡
▼町筋の遺構 → 土橋門 → 下屋敷跡 → 埋門跡
▼古社寺を訪ねる 青蓮寺
▼大雲寺 → 興国寺
▼妙勝寺 → 光泉寺
▼山崎八幡神社 モッコク
▼大歳神社(千年藤) → 闇斎神社
▼城下町を訪ねる 山陽盃酒造 → 老松酒造
▼本家門前屋 → 梶間住宅
▼船着場を訪ねる 出石の高瀬舟
▼官兵衛ゆかりの地を訪ねる 篠ノ丸城跡
▼山崎の歴史を知る 山崎歴史郷土館 山崎歴史民俗資料館
▼山崎藩主の変遷 池田家・松井家・池田家・本多家
▼最上山公園もみじ山 やまさきまち歩きガイドの会
◆ お問い合わせ・ガイド申込先 やまさきまち歩きガイドの会事務局 (公益財団法人しそう森林王国観光協会) 宍粟市山崎町上比地374 0790-64-0923
▼マップ 山崎城 紙屋門 |